皆さま、こんばんは。日常の美味しいもの探し続けるくみこです。今日はエイプリルフールでしたが、騙された方はいましたか?(笑)
本日の受付は終了致しました。ご予約・ご来店を頂きありがとうございます。明日の担当は「冬美・あつこ」皆様のご予約・ご来店を心よりお待ちしております。
皆さま、こんばんは。日常の美味しいもの探し続けるくみこです。今日はエイプリルフールでしたが、騙された方はいましたか?(笑)
本日の受付は終了致しました。ご予約・ご来店を頂きありがとうございます。明日の担当は「冬美・あつこ」皆様のご予約・ご来店を心よりお待ちしております。
皆さま、こんにちは。日常の美味しいもの探し続けるくみこです。
男性も女性も冷え性の方多くいらっしゃいます!
そんな冷え性にもタイプがあります。
自分はどんなタイプなのか?その対処法は?参考にしてみてください!
四肢末端型
*手足の末端や手足が冷える
*冷えと同時に肩こりや頭痛を感じやすい
(原因)
過度なダイエットなどによる食事量が不足すると身体を温める熱を生み出すエネルギーが足りない状態。その結果、血行不良を起こし手足の末端まで血液が行き渡らなくなる。
普段あまり汗をかかないという方も!
(改善方法)
ウォーキングや筋トレ・湯船に浸かる・夜更かしをしない・ドライフルーツや黒い食べ物がおすすめ
上熱下寒型
*手は暖かいが、脚は冷たい
*上半身に汗をかきやすい
*寒い場所では足先やふくらはぎが冷えやすい
(原因)
デスクワークや長距離運転等の調子間座った状態では、お尻や下半身の筋肉が硬直してしまいます。
その結果足の血の巡りが悪くなってしまい、下半身の冷えを起こしてしまいます。
逆に上半身には血が巡る為、顔がほてりやすい特徴があります。
運動不足による下半身の筋肉が衰えてる場合もこのタイプに当てはまります。
(改善方法)
足湯などで下半身を温める・長時間同じ姿勢を続けない・水分の摂り過ぎに注意・冷たい飲み物食べ物、甘い物、高脂肪の物は控える・青魚、野菜、酢などがおすすめ。
内蔵型
*手足や体の表面は暖かいがお腹が冷えやすい
*厚着をしていても身体の冷えを感じる
*寒い場所では下腹部や太もも、二の腕が冷えやすい
(原因)
生まれつきの体質や、過去にお腹の手術をして血流が悪くなっている。
ストレスがたまり自律神経が乱れていたり、体を冷やす飲食物を多く摂取しがちな方。
(改善方法)
気分転換をし、ストレスを溜めない。
自分の時間を作る。
夏でも冷房で体を冷やし過ぎない。
全身型
*常に体温が低く、年中寒さを感じる
*何をしても体が温まらない気がする
(原因)
不摂生や食事量の不足などによる基礎代謝の低下が原因。
体質や内服薬の影響によって、全身が冷えてしまうケースもあります。
(改善方法)
睡眠を十分にとり、休息する・マフラーや腹巻などで首とお腹を温める・有酸素運動をする・生姜やネギなどの体内から温めてくれる食品を摂取する
以上当てはまるタイプはありましたか?
冷えて冷たいという事は血流の流れが悪くなっていますので、自分の冷え性タイプに当てはまる対処をしましょう!
皆さま、おはようございます。日常の美味しいもの探し続けるくみこです。今日は入社式や入学式が多く行われているのでしょうか!?お天気にも恵まれ新しいことへのスタートでいい日になりそうですね😃本日の担当は「冬美・くみこ」です。
当日の予約受付時間は19:45までとなっていますので早めにご連絡くださいね。21時まで施術対応可能です。ご予約・ご来店をお待ちしております。