皆さま、こんばんは。日常の美味しいもの探し続けるくみこです。
午後からとてもいい天気になりましたが、皆さま楽しい休日を過ごせましたか?今月は祝日がないので寂しいですね。明日からまた1週間お仕事頑張ってください^^
本日の受付は終了いたしました。ご予約・ご来店いただきありがとうございます。
明日の担当は「冬美・あつこ」です。皆さまのご予約・ご来店をお待ちしております。
2021年10月1日(金)0:00〜2021年11月28日(日)
皆さま、こんばんは。日常の美味しいもの探し続けるくみこです。
午後からとてもいい天気になりましたが、皆さま楽しい休日を過ごせましたか?今月は祝日がないので寂しいですね。明日からまた1週間お仕事頑張ってください^^
本日の受付は終了いたしました。ご予約・ご来店いただきありがとうございます。
明日の担当は「冬美・あつこ」です。皆さまのご予約・ご来店をお待ちしております。
皆さま、こんにちは。靴の相談もできる足好きセラピストあつこです。
最近自然に触れる機会は取れていますか?
山登りやハイキング、海辺の砂浜歩きや川遊びなんか時々できたらイイですが、何も遠くに行かなきゃ触れられないものでもありません。
例えば・・・
私たちが自然環境の中に身を置くことで、現代人が悩まされる疾病や不調の多くにとてもよい効果があるという事を裏付ける最新の研究が、様々な分野でたくさんあるそうです。
逆に遠く離れてしまうと、カラダの調子、感情や情緒などココロの調子に悪影響が出る事を指摘している専門家もいるそうです。
特に様々な病気や不調とも絡む「免疫力」「炎症」この2つの要素と関係するとか。
年齢と共に「免疫力」は落ち「炎症」は増えると言われていますから、意識的に自然との接点を増やしてみるのも健康法の一つと言ってよいかもしれませんね。
炎症関連の疾患や不調としては、例えば、アトピーやアレルギーなどの免疫不全、慢性疲労や自律神経失調症、不眠なども含まれるそうですが、
森林に2時間いただけでカラダの炎症レベルが下がり症状が緩和されたなんてこともあるそうです。
人間も自然の一部ですから、人工的なモノが多い都会や電磁波の多い暮らしから少し離れて大自然の中に身を置いたり、身近な自然の物に意識をゆっくり向けて感じることで、人間本来のカラダやココロの調和が取れやすくなったりするのでしょうかね!?
ココロやカラダが疲れた時、自然を訪ねてみることおススメです!
カラダの気血の巡りを良くする「ふたたび」の施術もおススメなのは言うまでもございません^^
皆さま、おはようございます。靴の相談もできる足好きセラピストあつこです。
今日は変わりやすいお天気みたいですね?私もくみちゃんもサロンに向かう途中、急な小雨にやられましたw皆さまも外出の際はお気をつけて!
サロン内を快適に整えてお待ちしていますね^^
本日の担当は「くみこ・あつこ」です。
当日19:30までの予約受付時間となり、21時まで施術対応可能となっておりますので、お早めにご連絡ください。
ご予約・ご来店をお待ちしております。