ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

二日連続出動、空振り?

2015年12月20日 | 仕事
6:45に電話で起こされ、行方警察に出動!
ベルとハッピーの排泄済ませて、ハッピーを乗せて、高速で神崎まで行き、利根川土手を走っていたら、発見の電話!
下道を引き返しました。
帰りに、ひさしぶりに、たつのこやまに立ち寄り、
下の広場で追及1本。ボール投げして、
坂道特訓。

帰宅して、一服してベルの散歩、そしてつくばで、
嘱託犬運営協議会の忘年会!
フランス料理でランチです。
美味しかった!
8名参加、経験談、警察との対応方法など、有意義な議論。
Sさん夫妻がお母様の容態が悪くなって、欠席が残念。貴重な経験談が聞けなかった!

帰りにハナマサで豚耳とレバーを買い、帰ると16時なので、
直ぐに散歩。
ハッピー、梅畑の隣で追及2本、舗装道路を絡めるコース、舗装もバッチリ!
これなら実働も行けるとおもうのだが?

ベルはロングリードで招呼の練習!
横に犬がいる場所での練習。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出動しました。

2015年12月19日 | 仕事

牛久沼で、選別訓練が終わり、追及の訓練の準備をしようか、のタイミングで取手警察から出動要請があり、9時から1045頃まで、捜索。
他の方が救護したとの連絡で修了。

選別はS井訓練士、とk村さん。
4回目まではよかったのに、最後の5回目はまた落として、
拾ってきた。
直付けはほぼマスターかな?
明日から異物の練習!

11*30ベルの名義変更手続き、
12時に骨盤調整!

帰りに、牛久沼でベルとルナを走らせる。
ウンチもしっかりしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨

2015年08月17日 | 仕事
今朝は小雨、
選別訓練は止め。
追及は長いコース2007嘱託改
前半を直線に変えて、
声の掛け方で、作業が変わる、
正しい時に変な指示をすると、却って悪くなる。
ごめんよ!
指導手が下手で!
後半、荒くなる。草丈も影響する。

夏休みが終わり、今日から仕事。
身体は疲れてないし、毎日5時には起きていたので、
生活リズムはそれほど変わらない。
早くベルが来ないかな!
モカの子犬の引き渡しは9月なので、一時期子犬6頭、成犬3頭の9頭になる!
てんやわんやだろうな?
それも楽しみ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修で遅出

2015年07月22日 | 仕事
新橋で研修!
1*30分もゆとりがあり、訓練もじっくりやれた。
梅畑の隣で、まず選別!
本臭三女、誘惑4種類、
1,2回目正解、
3回目、誘惑も取り替えたら、2番本臭で5
から4,3で3番持って来る。呼ばなかったら、自分で落とし、自発的に台に戻り、2番持って来る。ここは呼んでやる。
4,5回目も正解。
今日の間違いは私の臭いではなかった?
マロンマか?長女?
間違い
の中味の分析が必要!

追及訓練はS字と鋭角、餌を小まめに置く。
鼻は低く、走ることもないが、角の曲がり方が気に入らない。膨らみ気味。
第二物品通過!やり直させると、作業が悪くなってしまう。叱り方が悪いのだろう?

モカは母乳に栄養分を取られ、骨が浮いて来ています。
昨日は、ハツとレバーを買って帰り、夜茹でて、
今朝は、トッピングで、与えた。
デブちゃん650gも有ります。
他の子も順調です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初出勤

2015年07月01日 | 仕事
新しい会社に初出勤です。
まだ、仕事も解ってない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目の退職

2015年06月30日 | 仕事
2015予選コースの左右対称をやりました。捨てピンでの無駄な首振りが有ったが、まずまず?
ロングリード無しでやらせてみたら、回転するのかなと、
感じた箇所が何ヵ所かありました。
生け垣の草取り、畑で収穫してら、おそくなりましたが、
電車は間に合いました。

いよいよ今日で、千葉勤務も終わりです。

明日から3つ目の会社。
どんな仕事が待っているか?
悩ましくもあり、楽しみでも有ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

式典参加で東京へ

2015年06月14日 | 仕事
今から東京、式典だけ参加してすぐに帰ります。
次女、三女とコンタクト取ったのだが、予定ありで、
マロンマは同行拒否!
一人で仕事だけ済ませたら、帰ることにしました。

7:00に起きて、大正堀川、霧雨が降っていたが、
選別練習、
直付け誘惑二種類、本臭も直付けで、
4回正解して、本臭変えて、
2回正解して、終わり。
作業の理解は出来て来ていると思うのですが?
ハッピーはベルナやマロンと比べられるので、
可哀想!

芝生で追及訓練。
3歩から5歩おきに餌を置く。
一つも逃さないよう作業させる。
目指すは、決定戦に出られる犬の鼻使い。
道は遠い!
霧が峰で同宿だった審査員と交わした会話が、全てか?
金を出して成績を買うことは出来る。
力のある訓練士に依頼して出して貰うことを意味する。
成績だけが、全てでは無い、アマが競技会を楽しむためには、
成績だけが全てでは無いよ!
私は何を目指すのか?
子供を生む訳でもないハッピーに、成績を求めるの?
競技会を楽しむことが目的なら、成績は求めず、
何処までやれるかチャレンジを楽しみ、上手く行けば成績も付いてくるで良いのではないか?

追及、選別でチャンピオングループに入ることが目的でも良いかも?当面は嘱託で30分経過して、完走が目標かな。
地方大会は選別で優勝目指すぞ!

行き品川直通57分、帰りも直通66分。

16:22には帰ったので、三匹連れて、大正堀川。
アンナの選別練習。
誘惑マロンパ一握り。本臭長女。
1回目間違い。再度で正解。くわえたまま持って来れない。
2回目、落とした間違い布を一掴みしたら、それを持って来る。
再度で正解。
3,4,5回目正解だが、布を落とす!

ハッピー
誘惑マロンマとマロンパ、本臭長女。
1回目だけ、指示待ちになる。
2,3,4回目は、自力で戻れた。
だいぶ理解して来たような?

芝生で追及練習。

マロンマが物品を置きながら、アンナとモカを連れて散歩した跡を、
追わせた。
バッチリ行けたのに、追いついて、マロンマに近づくと、
迷い始めた?
犯人だったらどうするの?
二本目、N字円弧、投げピンコース。餌沢山置いて、
鼻を低くの意識付け!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老後の生活

2015年06月11日 | 仕事
平日私がいると、マロンマのリズムが狂うようだ?昨日は読書!
畑仕事は涼しい朝の内だけ!
過労から、唇が荒れて来ている。
今週は、疲労回復が、一番で、畑は後回し。
スナップエンドウは全部病気!
もうすぐ撤去だな。

ハッピーの選別は作り直し。
誘惑自分臭で、本臭をマロンマ、他人臭でやらせた。
マロンマでも、くわえ直しあり。
若先生、根本でもくわえ直しはあるが、
出来ることは出来る。
誘惑を他人臭でどうだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出動2回目

2015年06月09日 | 仕事
1月に出動してから、時間帯が合わなかったり、
飲酒、体調不良で出動していなかったが、
昨夜22時頃出動要請があり、2回目の出動をしました。
22:15出発、22:45現地、終了23:50でした。
役に立ちませんでした!

18:30に山から帰ってきたばかりで、疲れていたので、
断りたかったところですが、幸い飲酒してなかったので、
少しキツかったが、出動しました。
ハッピーは餌をやったばかりで、コンディションは最悪で、
人通りの少ない比較的やり易い場所でしたが、駄目でした。
現地到着と同時に雨が降り始め、
念のために持って行ったカッパが役に立ちました。

昨夜の雨がそのまま強くなり、今朝は土砂降りでした。
買ってきたスパイクを使い、早速修正訓練を始めました。
N字コースで投げピン!目印で曲がり、少しでもコースから外れたら、ショック。
ボール投げ半分の五回。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊して焦った

2015年03月12日 | 仕事
早い出番だったのに、寝坊して焦った!
何とか間に合いました。

てなわけで、訓練はお休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キックオフ

2015年02月26日 | 仕事
年度末の安全強化運動のキックオフです。
もう事故を起こしたら、大変です!
ハッピーのいない生活リズムがなかなか確立出来ません?
昨日は、午前中やすんだので、モカの訓練をやりました。
マロンマがやっているらしく、進歩しています。
立止さえマスターしたら、CD1は合格です。
落ち着きが、無くすぐ動きます。

今朝は5:30起きで、モカだけ連れて訓練した。
薄暗いので、外灯の明かりを頼り。
脚側行進、停座招呼、据座、伏せ、立止、行進中の停座など教えてみた。まだまだ落ち着かないが、
少しずつだが、進歩しています。
伏せは出来るが、直ぐに座ってしまいますから、
出来ないと同じ?
立止は教え方を工夫しないと出来ない?
足をねじ込んで立たせています。
怖がるかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場直出

2015年02月17日 | 仕事
今朝もいつも通り訓練。
スタート訓練なのだが、先日は成果は無かった?
どうして、練習では良くなっているのに、
本番では、出来ないのか?

いつもの電車で、復旧工事中の現場に行きます。

雪が降り始め、雪の中でパトロールしてきました。
順調に復旧工事が進んでいます。
一安心!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁護士相談

2015年02月12日 | 仕事
今日は二件の課題取組!
午前中弁護士相談。
午後は事故の対策。
気が休まりません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス2℃、凍った朝

2015年02月06日 | 仕事
雪の予報だったが、雨に変わり、その雨が凍って、
道路は凍結状態!

草地でピン無しで一本。足跡が見える状態で、
良い作業?

今日は会社の同期会!飲むぞ!

なんとか仕事を済ませて、なんとか参加出来ました。
49名参加、100人の同期ですから、丁度半分参加。
二次会迄参加して、22:30の特急で帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか解決しません!

2015年02月02日 | 仕事
トラブル解決に努力してるけど、解決しません。
そもそも解決するものではなく、再発防止に取り組む問題も発生している
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする