ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

バケツ継続決定

2024年11月30日 | ベル
リビングでバケツ外して、様子を見ていたら、
舐めていました!
少し赤くなっていたので、バケツ継続決定です!
油断も隙もあったものではありません。
競技会に連れて行くのが大変です。
ハッピーは競技会の雰囲気好きで、
2時間おきに出してやると、
お漏らしもなく、ご機嫌なので、
連れて行くのも良いかな?
と思っているのですが、
ベルにバケツを被せるとなると、
大きなケージに入れたいし、
場所的に悩んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベル抜糸

2024年11月29日 | ベル
今日で抜糸完了、治療は終わりのはず?
9:00出発、ガソリンスタンドに立ち寄るが、
帰りの方が良いと思い直して、谷田部から乗って、10:30到着、45分には診察、抜糸1本しか残ってなかった。
関節炎の薬1ヶ月分貰って、完了。
帰りに気になっていた豚骨ラーメンを食べて、11:30帰路に。ガソリン入れて、
12:45帰宅!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギックリ腰

2024年11月28日 | 健康
恒例のギックリ腰!
きっかけは無い?
昨日起きた時からギックリ腰状態!
プールに行っても改善しない。
昨日は午後は寝て安静にしたが、
まだまだ良くならない。
今朝の散歩はやっと済ませる。
急遽9:30骨盤調整に行く。
帰宅した直ぐに、ハッピーの排便、昼餌を与えて、
昼寝!
明日はベルを病院まで連れて行かなければならないので、
体調回復は1番の仕事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨、500/101.0km

2024年11月27日 | 天候
昨夜は土砂降りの雨が降りました!
また、さつまいもの収穫は延期になるかな?
昨日、一昨日とジャンボニンニクを植えたので、
恵の雨になるか?

ハッピー達の夜排便は、20:00に済ませて、
雨は回避。
裏の空き地の芝刈機で出来た泥が流れて、
草が綺麗になるかな?
ハッピーの尻尾が泥だらけになって、困っていたのだが。
雨は朝には上がるようなので、一安心。
9:00プール500/101.0km
500/1102秒

いつもと反対の左腰が痛く、
まともに泳げないので、500で止める。
帰りに整骨院へ行き、電気と鍼を打ってもらうが、改善せず、
午後は寝る!
なので、訓練無し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いやっと100km到達、800/100.5km

2024年11月26日 | ベル
朝起きるのが億劫になってきました。
夏は5時だった目覚ましも、6:20に!
一昨日から霜が降りています。
そのため、さつまいもの蔓が、全部萎れています。
じゃがいもの葉も半分くらいは萎れて、
収穫するしかないかも。

9:00プール、800/100.5km
500/1057:800/1733秒
右肘を庇うので、これくらいで止める。
今年はギックリ腰、手足口病など、
泳げない日が多かった!
畑仕事も減った理由。

ベルはバケツを徹底して、一日中ケージ生活で、
順調に回復しています。
今朝も、走りたい!とアピールして来ますが、
ノーリードにしてやりましたが、
走らせません。
ハッピーはおしめと吸水パットのダブル装着で、
快適?「私にとって」です。
横漏れしないので、おしめが長持ちします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ訓練再開しなくては!

2024年11月25日 | 家庭菜園
ハッピーの介護にベルの看護が加わり、
訓練を2週間ほどやってない。
そろそろ訓練再開しなくては!
畑仕事も忙しい!早目に収穫を試みたさつまいもは、
まだ半分以上残っている。
毎日コツコツ1畝ずつ収穫!
ジャンボ紅はるかが採れました!
安納芋もまずまずの収穫まで増えました。

えんどう豆と空豆も順調に芽を出しています。
奥の奥を少しずつ開墾!
冬は日当たりが悪いことがわかった。
土は深く、柔らかいので、来年はここにゴボウと大根を作るかな。
裏の空き地は3日ほど前に草刈りしてくれたので、
散歩は快適です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、やってしまった!

2024年11月24日 | ベル
昨夜の夕食の後バケツを被せたのですが、気がつくと、
バケツを外して、抜糸!
傷口は開いては無かったが、
心配なので、リーベに連れて行き、
見てもらう。
傷口は開いておらず、
縫う必要はないということで、
一安心!
ベルの看病とハッピーの介護をしていると、
訓練やる気になりません。
12/8のJSVは昨日申し込みました。明日から訓練再開、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊した

2024年11月23日 | ベル
昨夕はベルの病院通い、
往復170kmだが、疲れます!
夕食の後体調が悪く、下痢、戻し?
7:30まで寝てしまった!
ベルの足、包帯無しが心配でしたが、異常無し、
今週をクリア出来たら、一安心?
JSVの申し込みしなくては!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルの診察

2024年11月22日 | ベル
縫合やり直しから1週間なので、
検診です。
朝、包帯がズレているので、餌の後に観察していると、
バケツを被ったまま足を舐めているようなので、
ハッピー用のバケツに交換しました。
本日抜糸になれば良いのですが?

14:40出発、茎崎回りで、安いガソリンを入れて15:11谷田部インター、
16:10到着。
16:30診察、ホッチキスハリを残し、
糸は全部抜糸、感染症の元になるのだそうです?
包帯は無しで、1日2回ヨーチンで消毒、
1週間抗生剤!
16:50帰路に、18:20帰宅。
直ぐに3匹排便散歩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの朝

2024年11月21日 | 天候
裏の空き地はしっとり濡れていました。
ベルの排便無しで帰宅して、
娘を駅まで送る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦カラオケ、忘年会

2024年11月20日 | カラオケ
毎年恒例の夫婦カラオケ!
奥様の理解を得るため?
4組でやります。
新橋まで行くので、
10:00〜21:00まで
長時間留守番のハッピーとベルが少し心配?
17:15までカラオケして、17:30フグ屋
19:30まで歓談して、
19:40の電車に乗り、20:47駅!
21:00に帰宅して、直ぐに散歩!
異常無く過ごしてくれたみたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール700/99.7km

2024年11月19日 | 健康
9:00プール700/99.7km
500/1052:700/1515秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨、本日車検

2024年11月18日 | 
6:00起きで散歩に出ると、
雨が降り始めた、
本降りになる前に、裏の空き地に行き、
排便だけさせて直ぐに戻る。
ハッピーは駐車場でお尻を洗い、排便させる。
ベルは水が厳禁なので、
直ぐに身体を拭いて、バケツ!
10:00車検、
10:35カラオケ、12:35までやって、
帰って直ぐに散歩。
車の受け取りは17:30
147000円
年金生活者には辛い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜雨が降りました

2024年11月17日 | ベル
ベルの膝は感染防止のために水に濡らさない!
を厳命されているので、
雨は最大の敵!
先日の雨は橋の下散歩!
今回は止んでいたので、
草丈の高い所は入るの禁止!
リード付きで散歩です。
アンだけボール投げ。
ハッピーは最近朝は自発排便でしたが、
今朝はしなかったので、シャワーでお尻と尻尾を洗ってウンチを促して、排便!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から停電でパニック

2024年11月16日 | 愚痴
6:30起き、ベル異常無し!
ハッピーは少し軟便。
あん、ベルは快便!
朝ごはん食べていると、急に停電!
ところが、ブレーカーは落ちてない???
おまけに、2階、応接室は停電してない?
電気屋に修理を依頼すると、
ブレーカーが落ちない停電は、東電に頼め!
とアドバイス貰って、
パワーグリッドに連絡して、修理に来てくれることに。
11:00に電柱で部品交換で直りました!
めでたしめでたし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする