ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

カラオケ、アンは作業拒否!

2025年01月23日 | アン
ハッピー快調!
ウンチもオシッコも上手に出来ました。
朝の餌も完食!
9:00〜11:00カラオケ

7:00〜15:00まで、ハッピーはおしめ無しで、
トイレシートだけで過ごさせる。
大きなトラブル無し。
16:00畑の前で選別訓練、
誘惑無臭、靴下、肌着2種類ずつ、
ベル有り有りゼロ有り有りゼロ有り、ストレート!
アン、最初からロングリードを付けて、
1回目スタートして直ぐに拒否と解る動き。
5度ほどやらせても、やらない。
自臭被せても!?
自臭布1つにして、置き持来させて、次は誘惑無臭布でも正解。
その後は3種類の本臭普通に正解。
作業をやるスイッチの入れ方がわからない?
その後手前真ん中1畝耕す!あと4畝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンは駄目だ

2025年01月08日 | アン
13:30畑の前、
靴下移行臭、本臭エリカ、
ベル、有り有り有り有り、
1回目間違い、呼ばなかったら、戻って正解。
あとは正解。
アン、有り有り有り有り有り有り
1回目不持来、逃亡、なかなか呼んでも来ない!
ロングリード付けて、
その後は正解。
態度が良くないので、ガッカリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンは壊れたかな?

2025年01月04日 | アン
練習不足は否定出来ないが、
最近のアンの不調は目を覆うばかり!
ベルが正解している臭いでも、
全く反応もしないし、4か5番を取る、
そして、私の反応を見て落として、
逃げる。

靴下移行臭、麦谷パパ本臭、
ベル、有り有りゼロ有り、ストレート!
アン、1回目、3度やっても間違い、不持来、不持来!
ベルにやらせると正解。
2回目、不持来、不持来、一握りで正解。
同じ布で、3回正解させる。
3回目、間違い、不持来、
探せと指示しても、台に戻って作業しない。
何度もやらせるが、布を嗅いでない!
何度も指示すると逃げる。
ロングリードを付けて、
作業する様に指示するが、まともに作業しないので、
かなり締める!
作業拒否なので、徹底的に根負けしないで、
作業させる。
自臭被せで正解させて、3度正解したところで、訓練終了。

犬を車に戻して、奥の奥を開墾!
あと1平方mで完了!
手前の奥の境界を草取り!
外で長い間待たせたら、ハッピーがいい感じでウンチ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンのゼロ回答

2024年06月15日 | アン
シーズンが終わって、秋に向けてアンのゼロ回答訓練を本格化して行きます。

昨日使った誘惑を使い、本臭、2023秋霧ヶ峰誘惑本臭で、
ベル有り有りゼロ有り、ストレート
アン有り有り有りゼロ有りゼロ、布を見せて呼んで不持来!
ルナ、有り有りゼロ有りゼロ、1回目ゼロは1,2番嗅いでないので、全部嗅いでと指示したら5番持って来た。
2回目ゼロは不持来。

10:00骨盤調整、
13:00プール、800/62.3km
500/1043:800/1710秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンはお喋り、骨盤調整

2024年02月17日 | アン
暖かくなってきたので、
犬舎で寝させてみたら、
6:00からアンが吠え始め、
起こされた!
ボコボコに叱って、ヘッドロックしたら、
肋骨を痛めた!

9:30骨盤調整、ギックリ腰は軽くなったが、全快には至らず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンがアナフラシキー?1000/3.1km

2024年01月12日 | アン

昨夜帰宅して、餌やりしようと思ったら、
アンの目が開かない位に顔がパンパンに腫れている?
アナフラシキーショック?に違いない!
幸い元気なので、
明日一番に病院に行くことにして、
車で寝させる。







一晩安静にして、
今朝はかなり腫れが引いて目が開いて来ました!
一安心!
いつも通り排便とボール投げして、
餌やり。
訓練は無し。
病院に連れて行かなくては!

9:00に病院に行ったのに、臨時休業!
腫れがますます回復して来たので、
投薬状況を知らない病院に行っても、
適切な処置は何も出来ないので、
病院は諦めました!
1000/3.1km
500\1032秒
あとは流して1000m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンは次の段階へ

2024年01月10日 | アン
アンの選別はかなり進歩して来ました。
同じ臭いを持って来ることは理解しました。

次の段階へ進むときがきました!

薄い臭いや、移行する源臭の違いを増やして、
最近の布も使わなくては!

全日本臭気選別まではゼロ回答は教えません!

急がば回れ!
ゼロ回答を早く教えることで、
折角順調に成長してるのに、
迷いを生むような練習は必要無いからです。
毎日のようにハッピーとベルのゼロ回答を見ていますから、
教え始めたら意外に早くマスターするかもしれません。
先輩の作業を見て覚える!
を初めて実践しているのがアンなので、
どんな成長曲線を描いて伸びていくのか?
楽しみです!
さて、起きなくては!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンの選別1年目の成績

2023年12月04日 | アン
1月から選別訓練開始!
最初は台の上の布さえ咥えることが出来なかった!
餌を包んで取ること教えて、
自臭を取ることを教え、
他人臭へ。
取れるようになっても、途中で吐き出して、
スタートラインまで待って来れない?
呼ばないと戻って来ない。
少しでも叱ると逃げる。
練習だけでは、修正しきれないので、
実戦で成果測定しながら、教えることに。

デビュー戦。もう直ぐ2歳!

9/10東日本チャリティ××○×
呼んだので×となったが、2問正解取れた。
逃げなかったので、まずまずの出来。
観客から離れた場所だったので、
良かった!

10/1JSV××××、同じ誘惑を持って来た。
差し子の人が教えてくれた。
同じ誘惑なら見込み有り。
観客から離れた場所だったので、逃げることも無かった。


10/3東日本訓練CH××××
ベルさえ出来ない臭い?
少し叱ると4回目は逃げたが家内が呼び事なきを得た。2回は正解を取ったそうだ?
叱るのは厳禁!
目の前に観客。


10/15日本訓練CH××××
呼ばないと帰れないので、3回正解咥えても4×
呼べば正解は取れるので、JKCの大会で成功体験を積めば良くなるはず?
練習通り!
正解を3回も取れたので、大満足!


10/22埼玉東トレーナーズクラブ○○○○+×××4位
何回も声掛けでやっとストレート!
2回戦は異物なので、間違いは問題無し。


異物は練習してないので3×


11/2嘱託警察犬審査会××○○
遠くの建設機械の音が気になったようだ?
ガン見していた?
練習会の時には音はしなかったのか?


11/5JKC本部○○○×4位
4回目良い感じで嗅いだので、ベルの感覚で出してしまったら、時間的に短すぎたか?
確かに短い!
マロンマに指摘される!


1回目声掛け、4回目嗅がせる時間が短いか?

11/26JSV関東訓練ジガー○○○+○×○○4位

2回戦

ゼロ回答は教えて無いので、今の段階では、
ベストな出来。

12/3埼玉訓練士会○○○+×○○○3位
初の3位以内!

引き続きの2回戦はアンは初めての経験!
1回目の間違いは残念!
2回目からよく立ち直った!
審査員から、流石!と誉められた!

今年は声掛け出来る大会を中心に出して来ました。
11/26からは声掛け無しでもストレート取れましたので、
来年からはPDの大会に本格参戦です!
6月までは有回答中心で訓練して、
ゼロ以外を全問正解ならば、成果判定は合格!
秋に向けてゼロ回答を教えて、日本訓練チャンピオンに臨む!
不合格ならば、秋もゼロ回答は捨てて、臨む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンの選別デビュー戦の反省

2023年09月15日 | アン
実質2問正解?
練習で心配していた、
呼んでやらないと、正解咥えていても、吐き出して台に戻ること。
1回目は臭いを取れてなかったかも?
私のミス!
2回目、嗅ぐを上手く指示出来た、正解を取った動作でしたが、3mラインに後ろ足が残っていたので、
呼ぶタイミングを遅くしたら、
正解布なのに、吐き出して、台に戻って、
探してこちらを向いた時に持って来いと指示したら、
落とした正解布を持ってきた。
3回目は、3mラインを越えてから呼び込む方ができた。
4回目は置き持来でした。

結果は××○×だったのですが、
初めての大会で、それも他人臭でデビューして、
逃亡することなく、きちんと作業はできたので、
私としては満足出来る成果でした。
30℃は越える猛烈な暑さで、ゼーゼー言いながら、
よくがんばりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンが下痢?

2023年07月18日 | アン
5:30にトイレで起きたら、 
アンが呼んでいる。 
ひょっとしたら下痢かなと、起きて散歩。 
案の定、アンが軟便! 
教えてくれたので、良い兆候。 
ハッピーは昨日何度も下痢したので、 
夕方排便無かったので、排便させたかったが、 
なかなかしない? 
ハッピーだけ散策路を畑まで連れて行くが、排便しなかった。 
きゅうりを収穫。 
一旦家に戻り、ペットボトルに水を汲んで、 
自転車で畑。水やり。 
シルクスイートを植え付け。さつまいもに水やり。 
手前の奥の落花生に水やり。 
8:10に戻って、シャワーして、 
朝食食べて、骨盤調整。 
猛暑なので、読書。 
夕方は橋の下、風が有り、幾分涼しい。 
ハッピー、ベル、アンウンチ! 
ボール投げ少な目。 
訓練は無し。 
そのまま畑に寄り道して、ズッキーニと紫蘇を収穫。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンの追及訓練

2023年06月26日 | アン
台風2号の大雨で、私の訓練場所が冠水して汚染されてしまった! 

6月に入ってから、 
まともな訓練が出来ていない! 

昼散歩は散策路を歩くだけ。 
ハッピー軟便「これでも快便」 

17:30畑の前、選別訓練、 
誘惑無臭布、本臭肌着移行臭サナちゃん、太田ママ、 
靴下移行臭藤沢、 
ベル、ルナ、アン2回、のローテーションで、 
三種類をやらせる。 
アンもなんとか全問正解。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴

2023年06月17日 | アン
梅雨の真っ只中とは思えない位の快晴! 
体調はかなり回復、元々それ程悪くも無いけど。 
テレビを見ていたら、 
13:00ハッピーがいきなりウンチ! 
下痢では無いので、片付けは楽! 
リビングからデッキに出しておいたら、 
今度は下痢! 
朝のウンチを13:00にして、 
昼のウンチが下痢かな? 
13:30畑まで散歩。 
きゅうり、ナス、ミニトマト、九条ネギ、サンチュを収穫。 
日差しが暑いので、犬達は指示しなくても、 
日陰で伏せして待っていた。 
17:30車で畑の前、 
選別訓練、本臭直付け、佐藤、誘惑肌着移行臭、ベル、有り有りゼロ有り、ストレート。 
ハッピー、有り有りゼロ有り、ストレート、 
アンが妨害していましたが、不持来出来ました。 
アン、有り有り有り有り、良い感じで正解咥えて、手元まで落とさず 
持って来られるようになりました。選別教え始めて、5ヶ月経過でやっと形だけは完成しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アン復活

2023年06月13日 | アン
8:20の特急で井上眼科に検診に行く。
9:20受付、視力、眼底検査、眼圧検査をして、
網膜の断層検査、物凄い人で、検査終わったのは11:30過ぎ、診察は直ぐに呼ばれて、12:05終わり、
支払い12:10.
お金をおろしに寄り道して、久しぶりに、
博多ラーメンを食べる。替え玉も無料で600円。
12:52上野発で13:42帰宅。
ギックリ腰悪化!
直ぐに寝る、
17:00寝ていても、脚が痙攣!
車で畑の前。
選別訓練、直付けタケウチ本臭、誘惑肌着移行臭。
ベル、有り有りゼロ有り、ストレート、
ハッピー、有りゼロ有り、ストレート
二頭がやる時アンも出して、褒美の餌を一緒に与える。
アン、有り有り有り、ストレート。
なんとか行くようになりました。
雨で運動不足なので、
沢山走らせる。
きゅうりが3本も被害!
2本収穫。
ミニトマト、ピーマンも収穫。
サンチュも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンの選別が壊れた

2023年06月10日 | アン
昨日の練習で難しい臭いだったのか、 
アンが伏せして作業を拒否したので、 
ボコボコにしました。 
今日はどうかな?と、直付け本臭で誘惑肌着で、 
やらせたら、 
1回目良い感じで正解したので一安心と思ったら、2回目から作業拒否? 
叱ったわけでも無く、正解したから、 
誉めて餌を与えて、 
次の作業に入ったら、台に行かない? 
何度やらせても、誉めてもおだててもダメなので、 
ロングリードを付けて、ボコボコにして、ボール投げもしないで、ケージに戻して、梅畑に移動して、 
追及2本。 
雑な作業でした。 

アンは追及も拒否して、伏せして動かなくなることがある。 

伏せて動かなければ、やらなくては良い! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンの足が1000/30.7km

2023年03月06日 | アン
アンはエリザベスカラーの代わりに、Tシャツを着せて、お腹を触らないようにして、2週間過ごした! 
昨日脱がせたら、 
前足の付け根が禿げている。 
擦れたからのようです? 
今朝は雨だが、もう直ぐ止みそうなので、 
ゆっくり起きたのだが、小雨! 
ハッピーは昨夜リビングで下痢! 
なので、ウンチ無し! 
ベルとアンは快便! 
朝食はハッピーは無しと同じ位少なく。 

10:00プール、1000/30.7km 
500:1033-.1000:2118秒 
後半伸ばせなかった? 
糖分不足? 
昼の畑仕事は休み。 
青色申告のデータが揃ったので、申告準備。 

15:30橋の下。 
追及6屈折4物品コース、 
アン、今までで一番良かった! 
2度目も良い。 
ベル、3度目、まずまず。 
ハッピー、良い。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする