goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

追及訓練

2023年11月11日 | 追及訓練
地方大会コースをやらせてみました。
アンよりベルの方が良かったけれど、
3つのうち2つも咥えてしまいました。
励まし、褒め無しでどこまでやれるかが問題。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追及仕上げ、1000/119.0km

2023年11月01日 | 追及訓練
裏の空き地で排便、ハッピーとルナは家に置いて、
牛久沼。
ベル、審査会もどきコース、
舗装二回、餌有りでバッチリ、
物品も4つとも咥えず、伏せ出来ました。

アン、舗装も餌を減らしてクリア!
コースもバッチリ!

二頭共に最高の作業で、明日の審査会に臨めそうです。
夕方は選別の仕上げ!
10:15プール、1000/119.0
500/1042:1000/2125秒

15:00から32分で蜂屋柿23個皮剥きして、
焼酎でカビ防止して、干し柿に!
今年は去年の1.5倍の高値なので、
これで終わり?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅畑で追及訓練、雨!

2023年10月29日 | 追及訓練
5:40起き、ハッピーの床擦れ対策のために、
ケージに毛布を敷いてふかふかにして寝させたので、
アンを外の犬舎で寝させたので、5:30に吠え始めた!
急いで排便させて、ハッピーは家に戻して、
餌やり、幹部の治療。
ベルとアンを連れて、梅畑。
舗装を一つ挟んで、審査会コース。
ベルは舗装も様になって来た。
物品は咥えなかった。
アンは舗装は餌を見ながら。
物品で伏せたのに、ピンを抜いていると、動いてしまった。
アンの時から、雨が降り始めた。
大粒の雨!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー下痢、追及2本ずつ

2023年10月25日 | 追及訓練
ハッピーが夜中にリビングで快便! 
新聞の上でしたので、包んで捨てて処理は簡単! 
ところが、裏の空き地でベルとアンとルナの排便を済ませて、 
ハッピーとゴミ捨てに行ったら、 
なんと、途中で水下痢! 
ちり紙で拭い取って、水で流して、デッキブラシで 
洗い流す! 
牛久沼に行くのが7:00過ぎになってしまった! 
審査会コース2本ずつ。 
ベル、舗装もかなり様になって来た。 
餌有りですが。 
今日は物品を咥えてしまった! 
アン、声掛けしないでやらせると、不安定! 
反対側にかなり首振りする。 
舗装は入った途端に拒否モード! 

夕方は畑の前は蚊が多いので橋の下。 
アンの選別1回目正解持って来て、 
誉めて2回目準備していると、 
逃げてしまった??? 
呼んでもなかなか来ない? 
マロンマが捕まえて、締める! 
ケージに入れて、ボール投げ無し。 
拒否したら選別をしなくても良いを覚えさせたくない! 
作業に対する義務感を持たせたい。 
ベルも同じでした。 
逃げてばかりが何日も続いて、だめかも? 
と思ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛久沼で追及

2023年10月24日 | 追及訓練
昨日はアンが五月蝿いので、室内ケージにアンとベル、
ハッピーはリビングにそのまま!
朝、ハッピーがウロウロして、バケツがケージの扉に引っかかって、
扉が開いて、アンとベルも出ていました!
ハッピーは扉に引っかかって、動き取れず??
朝のアンの吠えるのを防止する策で悩んでます!
排便済ませて牛久沼、
ベル、審査会コース2本、舗装も餌有りで、
アンも2本。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追及2本

2023年10月23日 | 追及訓練
5:00にアンの鳴き声で起こされる。
排便させて車で牛久沼!
ベル追及、審査会コース。
舗装は餌を目で追うが草地はかなり良い。
物品は直前に咥えない!と指示して、なんとか咥えないで完走。
2本とも良かった。
アンも舗装挟んで1本、舗装は餌でやっと。
草地で1本、完走。
ハッピーにも審査会コースやらせてみる。
舗装2ヶ所もやれる。
草地は完璧。
足はヨロヨロでも、始めると一番できる。
終わって、ボール投げ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追及訓練1000/118.0

2023年10月21日 | 追及訓練
ラグビーを見て、終わったら、目覚ましが鳴り、 
起きて、排便済ませて牛久沼! 
ベル追及、舗装以外は良かった。物品咥える。 
アン追及2本、 
ベルの2度使いなのに、フラフラブレる。 
舗装も臭いを追ってないで、餌で行くだけ。 
風が強く、草地も良く無い。 
アンを車に戻して、ベル、 
物品咥える前に咥えない!と指示! 
舗装ダメ、草地も少し悪くなった? 
4頭出して、ボール投げ。 
ハッピーが排便!後半水下痢?? 
変な物は与えて無いのに? 
アン2回目排便、快便。 
10:30骨盤調整、 
13:00プール、1000/118.0km 
500/1042:1000/2132秒 
16:20橋の下、 
選別訓練、誘惑無臭、本臭異物で作成した布4種類、 
アン有り有り有り有り、ストレート、 
声掛けしなくても戻れた! 
ルナ、藤谷で有り有り有り有り、ストレート、ゼロも出来た! 

夜フリージャーを植える。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から追及訓練頑張るぞ

2023年10月18日 | 追及訓練
11/2が審査会なので、2週間で追及訓練仕上げないと! 

5:00に外に出したアンの鳴き声で起こされて、 
パジャマの上に羽織って、裏の空き地で排便。 
直ぐに帰宅して、 
再度寝る。 
8:00に起きて、8:30にボール投げに出して、 
餌やり。 
10:00畑。 
おおまさりだけ全部収穫! 
獣の被害は甚大ですが、作付け面積が広いので、 
かなりの量を収穫出来ました。 
終わったのは12:00 

16:20橋の下、追及訓練、 
砂利道2ヶ所、7屈折コース2物品でアン、ベル 
草地で7屈折コースでベル、アンをやらせる。 
餌を置いても、アンは反対に行く。 
ベルは物品を咥える。 
行き帰り、ハッピーのバケツを外して行ったら、 
包帯が無くなり、尻尾に少し傷。 
審査会まではバケツ生活をしたい様です?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの追及訓練

2023年09月30日 | 追及訓練
昨夜の排便でハッピーが家の前で排便したのを気づくこと出来ず。 
朝発見? 
ハッピーの排便は全くわからない? 
裏の空き地で排便させてから、 
ハッピーを置いて、橋の下。 
4屈折コースで追及訓練、 
ベル、首振りするも自力で完走。 
割り箸は咥えず良い感じで伏せ。 
封筒は咥えてしまった! 
二度使いでアン、なんとか完走。 
餌を何個も拾い忘れ。 
選別訓練、脇坂、しのぶ本臭、誘惑靴下移行臭 
アン、昨日の残りで正解、脇坂で二回正解 
ルナ、脇坂で、有りゼロ有り、ゼロ、迷ったが持って来た。 
再度は正解。 
ベル、しのぶで有り有りゼロ、脇坂で有り、ストレート。 
ハッピーの治療、真ん中に残っていた骨が取れた。 
これで、上手くすると傷口が綺麗になるかも? 

9:30骨盤調整、右脚少し改善? 
16:00橋の下、直付け本臭、誘惑肌着移行臭、 
アン、有り有り有り有り、ストレート! 
ルナ、有りゼロ有り、1回目不持来、再度は正解。 
あとは正解 
ハッピー、有りゼロ有り、ストレート、 
ベル、有りゼロ有り、ストレート。 
そのまま畑、 
オクラ、ナス、ピーマン収穫。 

朝ハッピーの尻尾の出血が多かったので、夕方も包帯を交換した! 
真ん中の骨が無くなり、傷口が大幅に改善! 
治る見込みが高くなって来ました! 
一安心!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨

2023年08月23日 | 追及訓練
夜中も少し降ったようです。 
朝は幾分涼しい。 
ベルのみ快便! 
ハッピーとアンはウンチ無し。 
ペットボトル27本運んで、 
オクラとナス、枝豆に水やり。 
他は雨の予報を期待。 
オクラ、ナス、ミニトマトを収穫。 

10:20プール、1000/100.2km 
500/1040:1000/2120秒 
少し前を塞がれた! 

プール行く途中、土砂降りに遭遇したが、 
畑を見に行くと、土はそんなに濡れていない? 

14:00頃、20分間程かなりの雨が降りました。 

17:00橋の下、追及訓練、 
8屈折1円弧コース。 
アン、全然ダメ、 
2度使い、少し改善。 
見込み薄いかも? 
ベル三度目使い、やっと完走。 
ハッピー4度目使い、不安定だが、声掛けしながら完走。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトル46本700/94.0km

2023年08月12日 | 追及訓練
ハッピーのみウンチ無し、 
自転車で25+21=46本運んで、 
昨日運んだ分も含めて、水やり! 
さつまいもを追加で植え付け! 
オクラ、ミニトマト、ナス、きゅうりを収穫。 
9:30骨盤調整, 
12:00プール700/94.0 
500/1049:1000/1512秒 
左脇腹痛くて700でやめる。 

13:00散策路経由畑。 
3頭とも快便! 
畑でボール投げ4回ずつ。 

18:00橋の下、夏の連休中日なのですが、 
渋滞! 
出遅れたので、 
選別訓練無しで、アンの2Sのコース練習。 
2本やらせて、完走。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い、1000/76.1km

2023年07月09日 | 追及訓練
ベル軟便、残りは快便! 
畑、きゅうり4本しか取れず、 
カラスの被害の影響大! 
インゲン豆はピーク! 
ミニトマトの支え追加、こらからピーク! 
きゅうりの周りにテグスを張り巡らす。 
効果有るかな? 
10:00骨盤調整。 
13:00プール、1000/75.1km 
500:1038/1000:2136秒 
外の流れるプールに子供達が沢山来ていましたが、 
私たちの泳ぐコースは普段と同じ位の混雑具合でした。 
なので、タイムは少しずつ伸びて来ています。 
右肩の痛み出ないように注意して泳いでいます。 
夕方は橋の下、 
アンの追及訓練2本、 
紐なしでやらせたら、最後のところで、外れたので、嗅いでと指示したら、逃げた! 
2本目は、ロングリードを付けてやらせたが、タイヤの跡に惑わされて、さんざんな出来。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017福島コース

2023年05月02日 | 追及訓練
7:00牛久沼
アン2017福島コース、
コースアウトしそうなくらい、首振り激しい!
2本目審査会コース、餌無しで舗装をやらせてみた。
ベルは舗装コース
ハッピーは駐車場で、行けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島嘱託コース

2023年05月01日 | 追及訓練
今朝は曇り、
7:15牛久沼!
アン福島嘱託コース
反対の確認が激しいが、なんとか完走。
2本目、嘱託審査会コース、
舗装は完全に目!餌無しにしてやらせるしかないかな?

ベル、審査会コース、舗装はダメ。

ハッピーとルナはボール投げだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島一般コース

2023年04月28日 | 追及訓練
快晴!暑い位!早く訓練する時期かな? 
7:00牛久沼、 
アン、福島嘱託コース、首振り激しいが、初めてまともに完走! 
リード距離で付いて行ってだから、割引。 
2本目はコの字円弧コース、最後に物品の臭いで、渡ってしまった! 
少しずつだが成長しているかな? 

ベル、審査会コース、舗装は目、 
草地はまずまず。 
9:00から手術の傷口の検診! 
10:00には終わりました! 
順調? 
右の一番大きな傷口が赤くなって来たのだが? 
アルコール消毒しないように言われる! 
綺麗な水で洗うだけ! 

昼は犬と畑、陰に係留して、絹さやえんどうの収穫! 
そろそろ豆まで大きくさせることにしました。 
17:00マロンマと犬と畑の前。 
誘惑無臭、本臭5種類直付けで 
ベル、ハッピーはストレート。 
アンは4回目5番正解なのに、風下の4番持って来る。再度は正解。 
ルナも餌をねだりに来るので、 
やらせると、靴下移行臭本臭で、有り有り有り有り 
アンが台まで一緒に行く、物凄い妨害をものともしないで、ストレート! 
最後におまけで、ゼロは新しい誘惑を持って来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする