ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

S先生に習う

2014年09月15日 | 追及訓練
霧ヶ峰までにハッピーの欠点を修正する為に、
S先生に練習を見て貰うことにしました。
何回行けるかわかりませんが、予定が取れる限り習いに行こうかと思っています。
素人の限界を感じているし、このままでは、リザーブも怪しい?
530に起きて、梅畑の隣で、2013日本訓練チャンピオンコース、左ピンで印跡。左に外れ気味。

7時に出発、848渡瀬運動公園到着。
排泄させていると、先生到着。

ハッピーは久しぶりに先生に会って、はしゃぎまわります。
体のバランスなが、らり良いと誉められた。
悪い気はしない。

問題点を説明して、欠点が出そうなコースを私が印跡してやらせる。
余り問題なし。
次に先生が左ピン、内ピンで印跡。円弧で渡る。
呼び戻して、円弧からやらせて、今度は良い感じ。
再度左ピン、内ピンでやらせたら最初の内ピンは行けたが、次の2つは内側を行く。
コースを変えて、左ピンで印跡して、内側を行ってしまう。第1物品までのコースで二回やらせて、終わり。
最後も、内ピンに引っ掛かり内側を行ったが、
追及態度は良かった!

10時に終わり、佐野ラーメンを食べに行く。
日向屋、11時に並んで、席に着いたのは12時、
さっぱりして、麺も美味しいし、佐野ラーメンでは、
一番お気に入りかも?
帰りに梨の直売を買い、佐野アウトレットに立ち寄り、
旅行バッグを買う。
ハッピーは、意外に人気が有り、
沢山の人に撫でられた。
15時に古河のO夫妻と待ち合わせて、
お茶しながら、5時過ぎまで犬談義して、
18時50分頃帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008,2006日本訓練チャンピオンコース

2014年09月14日 | 追及訓練
左ピンに何ヵ所か変更してやらせる。2008コース
5"30もかかった。
物品もくわえなかった。
二本目は左ピンばかりの直線コース。
今朝はレバーをトッピング!
それでもベルナは残してしまい、ハッピーが食べた。

秋田から、家具が届き、家の模様替え!

1435プール、600イッキに泳いで、その後IM100m、
合計700m

17時から、牛久沼。
2006コース、ほとんど左ピンにしてやらせる。
何ヵ所か、左側を行きそうになる。
封筒を草で隠したら、鼻で掘り出した。くわえてはいけないの意識は有るようだ。

夜の餌もベルナは残して、ハッピーが食べた。
レバーは効果なし、缶詰を入れてやっと食べた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈りました

2014年09月13日 | 追及訓練
7時に起きて、ベルナとハッピーを散歩。
ハッピーだけ連れて牛久沼。
中日本コース
紐無しでやらせてみる。
良かっただが、物品はお腹の下、くわえるよりはまし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉訓練士会

2014年09月12日 | 犬の健康
2つのコースでやったそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013日本訓練チャンピオンコース

2014年09月12日 | 追及訓練
ゆっくり出社なので、5時に起きる。
朝露びっしり!
最後の左ピンの左を行こうとして、叱り、戻る。
嗅いで無いのか?とがっかり!

ベルナとは、畑までのんびり歩いて行く。
気ままに臭いを嗅ぎながら畑まで行き、ミニトマトの収穫の間待たせて、
のんびり歩いて帰る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013嘱託予選コース

2014年09月11日 | 犬の健康
昨年、本番で出来なかったピン無し屈折も簡単にクリア。
成長しているのなら嬉しい。
物品、やや不安。
 ベルナの浮き毛が激しいので、毛梳きをして、治療。
毛梳きが痛いのか嫌がる。
左脇も肌が荒れている。
マロンの最後と同じで、抵抗力が落ちているのだろう。
今朝も餌を食べない。散歩でパンは食べたが、ソーセージは食べなかった。
マロンマが、缶詰をやってみると言っているので、任せて出社。
 昨日も朝は食べなかったが、夜は完食したので、あまり心配していない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011嘱託コース

2014年09月10日 | 犬の健康
5時なら辛うじて追及訓練ができます。

2011嘱託本戦コース
草むらを通るように印跡したら、草丈の低い方に行こうとするので、ショック!左にずれたまま追及するのが気になる。
物品は咥えはしないが、鼻で押している。微妙?
去年も完走して、グループ入りできたのに、最後の布を咥えて5点のマイナス!
 今年こそグループ入りを実現するためには、咥えないことが必須。

服従は飛び技を磨く。嬉しくて飛ぶから、競技会モードへの切り替え。
しっかり待つ、高さ、飛んだ後の立止。
高さも、立止をやらせれば出来た。
足はすっかり治ったみたい?

昨夜、ハッピー下痢!ブリかまの骨まで与えたのが良くなかった?
深夜2時過ぎに悲鳴で起こされる。
下痢、デッキにお漏らしもあった。マロンマが寝る前にそわそわしていたらしい。
今朝も下痢だったので、朝の餌を無しにしたら、
ベルナが餌を残して、それを食べていた。
 普段は残すことが多いのにどうなっているのやら?

 ベルナは心配です。食欲が落ちると、先が短い。
昨夜は食べたが、朝食べないのが2日続いている。
 今朝も治療したが、潰瘍は悪化していない。
右足の浮腫みは酷い!
足がパンパンに腫れている。
歩くときに痛がらず、びっこになってないのが救い。
 今夜も美味しいものを食べさせてやろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mスペシャル

2014年09月09日 | 犬の訓練
明るくなるのが遅くなりました。5時でやっと訓練出来る位かな?
今朝は正確性のチェック!
投げピン、捨てピンでのピン無し屈折、苦手の捨てピン屈折、鋭角も入れて、最後は円弧。
物品、油断すると、鼻を押し付けます。
 服従は自由選択科目を
棒、足、腕飛び、8の字股くぐり、股くぐり歩き、
物品持来、前進、お手、チンチン、回れをやる。
少しだがシャープな動きに仕上がってきている。
JKCの競技会がないので、残念。
次はCD3の試験を受験するぞ!
 11月の本部は久しぶりにCDXに出すか?
日曜に参加ならCD3にするか?選別はどうするかな?

ベルナ、ウンチ無し。昨夜深夜にしたから、
問題無し。動き悪し!

ベルナが朝の餌を残した!
こちらは一大事!

食欲をそそるため、ぶりカマの素焼き、をトッピングしたが、
ブリだけ食べてドライは残した。
それではとレバーを水で溶いてドライにかけたら、
ハッピーは食べたが、ベルナは食べない。

 最近の衰えは加速度を増しているなと、マロンマと話している矢先のことで、
心配!
 治療の時間なし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本訓練チャンピオンコース

2014年09月08日 | 犬の訓練
朝露もあり、まずまず。物品を舐めなかったのが、
収穫。
ベルナ軟便!ソーセージを食べない?餌は食べた。早足で歩くと、息が切れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨、2008嘱託コース

2014年09月07日 | 犬の健康
昨夜から雨が降り続いています。
水戸の盲導犬団体の催しに行く予定でしたが、中止。
8:30まで寝ました。
丁度小降りになっていたので、ベルナ、ハッピーを連れて裏の空き地。
ハッピーはボール投げ、ベルナは放牧。
一度戻って、ハッピーだけ連れて、梅畑の隣まで行き、印跡始めたら、
大粒の雨が降り始め、中止して帰宅。
びしょ濡れです。
折角の休みが訓練も出来ないし、畑も出来ない。
14時過ぎから、寝室の照明が壊れたので、
Ks電気に探しに行く。
気に入った物を、価格comで調べたら、
25%も安いので、製品だけ決めて、
パン教室用冷蔵庫を見る、69000円もしていたが価格comで54000
円だったので、これもやめようと思ったら、
店員が、下げるというので、即決購入。照明も下げると言うので、
これも購入。
ジョイフル本田に餌を買いにいき、2袋購入。
17時には散歩。
ベルナを排泄させて、ハッピーと牛久沼。



直ぐにやらせて、まずまず。
選別は、直付け他人臭。

1,3回目は誘惑交換、2,4回目はそのままで、
4回とも正解だが、指導手を2回頼った。
足飛びが低くて足にあたるので、高く飛ぶように意識付けした。
19時プール、700mおよぐ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006,2007嘱託コース

2014年09月06日 | 犬の訓練
ベルナの息が直ぐに荒くなるので、家の前で排泄させて終わりにして、ハッピーだけ連れて牛久沼。
まず印跡、嘱託コース。



選別訓練、他人臭、誘惑交換無し。
5回やらせて、2回目は指示待ちにやなる。
18分後に追及訓練。2006嘱託コース
物品を舐めないように、
ついて歩き、物品でショック、意図を理解してきたと、
思う。

散歩の犬と人がコースを切った場所で、その足跡に誘惑されて外れた。
声で叱って、なんとかコースに戻り、あとは問題無し。
服従と運動させて、締めは休止3分。

夕方もハッピーだけ連れて牛久沼。


2007嘱託コースを時間空けずやらせる。2つ目の円弧で回転。
物品は咥えないで出来たので、褒める。

19:10プール、600m泳ぐ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mスペシャル

2014年09月05日 | 犬の健康
確実性のチェックのためにやらせてみた。
わざと灌木の間、草むら、ツンツン草などのハッピーがいやがる場所を通る。
どれも躊躇したが、なんとかクリア。
物品に鼻を付けたので、物品の練習追加。

ベルナは息がおかしい?
少し早く歩くだけでも、息が荒くなる!
右足がパンパンに浮腫んでいる。
肺癌もあると言われていたので、肺癌がひどくなってしまったかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜はまるでダメ

2014年09月04日 | 犬の訓練
毎晩舗装と草地のコースで追及訓練をしているのだが、
昨夜は新しいパターンを入れてみたら、
全く駄目!
いつもは、一本で終わりだが、もう一度やらせてみたが、
隣のコースの物品に渡る始末。
感情的に叱ってしまった。未熟者です。
今朝も安全朝礼で、訓練の時間無し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mスペシャル

2014年09月03日 | 犬の訓練
久しぶりにやらせてみたが、かなり良くなっているかも?
それでも、2回大きく首を振る。ショックで間違いだと教えて、
コースに戻る。
この辺りのやり方が良く解らない?
犬は成長しているが、指導手が追い付いて行けないかんじがする。ハッピー許せよ!

ベルナはボール投げしても半分は持って来なくなってしまった。
今更叱るつもりも無いので、繰り返しやらせて、
何度かは、持って来た。
毛艶がすっかりなくなり、みすぼらしいので、
毛すきをしてやる。
死に毛を取るだけでも、少しましになると思う。
消毒、治療してやる。
本当はシャンプーしてやりたいところですが、
患部に悪いといけないので、ためらいがある。
まだ、食欲はあるし、快便だし、尿も異常なし。
ほとんどの時間は寝ているので、室内ケージに入れて、
ハッピーと隔離しています。
すると、運動不足が心配になるので、なるべく散歩で歩かせています。
霧ヶ峰はハッピーだけ申し込みしました。
もちろん追及です。
今年こそ、グループ入賞したいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も訓練はなし

2014年09月02日 | 犬の健康
今週はずっと朝は安全朝礼だから、早く出動。
朝が暗くなったので、訓練は止めてみたが、
まだまだやれそうです。
時間があり、畑と治療の時間が取れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする