たつみする?

この話しは、ある京都府精華町という田舎の食堂で、話してばかりの大将とお客様との交流の話しです。

食堂へのアクセス

2013年03月03日 13時57分02秒 | 日記
マメです。
たつみ食堂へのアクセスを紹介します。

鉄道利用の場合 ●京都より: 約30分京都駅→(近鉄京都線) →狛田, 新祝園, 山田川駅
●JR大阪駅・北新地駅より: 約60分 JR大阪駅→(JR 環状線) →京橋駅→(JR 学研都市線)
北新地駅→(JR東西線) →下狛, 祝園駅

●新大阪駅より: 約1時間10分 新大阪駅→(地下鉄御堂筋線)→難波駅→(近鉄奈良線)→西大寺駅→(近鉄京都線)→山田川, 新祝園, 狛田駅
●大阪空港より (伊丹) 空港バス: 約90分 大阪空港→(空港バス)→奈良→(近鉄奈良線)→西大寺駅→(近鉄京都線) →山田川, 新祝園, 狛田駅

明日から食堂にお越しやす。

台所の清掃

2013年03月03日 11時14分09秒 | 日記
マメです。
おはようございます。

毎日使う台所ですが、しつこい油汚れ等の清掃はイヤでですね。
今回は台所清掃を簡単に行う方法をお知らせします。もし、忙しくて清掃する時間の方には、清掃業者による清掃をお薦めします。価格は、18.000~が相場だそうです。

http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://ure.pia.co.jp/articles/-/11339&client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&source=sg&q=%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%B8%85%E6%8E%83+%E7%B0%A1%E5%8D%98

簡単な鶏の唐揚げ調理

2013年03月03日 03時17分37秒 | 日記
鶏の唐揚げどこの食堂のメニューにもあり、酒の肴や弁当にも入れられる鶏の唐揚げ。
しかし、家庭で作ると時間の制約があり大変な一品です。
そこで、簡単に作れる鶏の唐揚げを紹介します。

今日は、唐揚げで決まり?
http://www.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&gl=JP&source=sg&u=http://www.sumireiro.com/h_tk/niku_f/karaage.html&ei=Y0EyUeqbAoODlQWIvoGwDg&wsc=tb
マメでした。