京都日々是望外!

中年無休で食べ歩き
京都を中心に 時々沖縄へ

本家さんきゅうエミオン京都

2021年06月03日 | 寿司、海鮮料理
梅小路京都西駅直結ホテルエミオン京都
の2階寿司店。前回は造り定食で今回は
お店の最強コスパのすし定食です。

「本家さんきゅうエミオン京都店」
(ホテルエミオン京都2階)

すし定食

すし10貫



赤だし



すし定食869円



二階フロアー



一階フロアー


本家さんきゅうエミオン京都店
075-585-4139
京都市下京区朱雀堂ノ口20-4
11:00-22:00
無休


梅小路京都西駅「本家さんきゅうエミオン京都店」

2021年05月23日 | 寿司、海鮮料理

梅小路京都西駅直結の
ホテルエミオン京都の
2階寿司店コスパ良し

「本家さんきゅうエミオン京都店」
(ホテルエミオン京都2階)

造り定食

造り盛り合わせ



赤だし



副菜3種類盛り、ご飯、香の物
造り定食1089円


本家さんきゅうエミオン京都店
075-585-4139
京都市下京区朱雀堂ノ口20-4
11:00-22:00
無休

鮨・酒・肴 杉玉 京都四条河原町店

2021年04月11日 | 寿司、海鮮料理
伏見大手筋商店街の大衆寿司
居酒屋「杉玉」の二号店が
四条木屋町上がった東側に
2021年4月8日オープン

「鮨・酒・酒 杉玉 京都四条河原町店」
(四条木屋町上ル)




限定10食舟盛り丼



オープン記念中トロ一貫



テーブル席



舟盛り丼(赤出し付)税込み990円


鮨・酒・肴 杉玉 京都河原町
050-5872-8336
京都市下京区四条通小橋東入橋本町103-2
KCS四条橋本町 B1F
月~金 11:30~14:30 17:00~23:30
土・日・祝 11:30~15:00 16:00~23:30
年中無休

一乗寺「寿司処 小次郎」

2020年11月30日 | 寿司、海鮮料理
叡電一乗寺駅東に入った寿司処の定食

「寿司処 小次郎」
(叡電一乗寺駅東入)


造り



秋刀魚、冷奴、ポテト、赤出し、ご飯



目玉おやじの爪楊枝入



定食1000円


寿司処 小次郎
075-712-3701
京都市左京区一乗寺里ノ前町76-2
12:00-14:00 17:00-21:00
火曜休

10/2オープン「鮨・串てん専門店 磯野梅三郎」

2020年10月06日 | 寿司、海鮮料理
仏光寺春日下がった西側に
2020年10月2日(金曜)
オープンした鮨と串てん専門店

「鮨・串てん専門店 磯野梅三郎」
(仏光寺春日下ル)


注文はQRコード読み取って行います。



フードから竹ランチ選択



鮨10貫、玉子



串てん5本



赤出し付


鮨・串てん専門店 磯野梅三郎
075-748-9504
京都市右京区西院矢掛町21
11:00-14:00 17:00-22:30
水曜日休

万里小路中村屋

2020年05月08日 | 寿司、海鮮料理
久し振りに
鞠小路今出川上がった完全予約制の持ち帰り助六専門店。

「万里小路中村屋」
(鞠小路今出川上ル)

50年位前に南座向かいに人気のハンバーガーショップ
「ホリデーバーガー」ありました。1971年東京に
マクドナルド1号店がオープンしてからお店が衰退
そして閉店においこまれました。
その店で働いていたのが「中村屋の御主人」と
歌手やしきたかじんさんでした。
(因みに私はマクドナルドが日本上陸する前にハワイで食べました




久し振りの助六弁当



包装紙を開けると新香巻きにカッパ巻きにいなり寿司が入っています。







出町柳で大文字山眺めながらの食事


こちらのベンチで頂きました。
忠臣蔵ですね。大石(おいしい)勝った(かった)
助六寿司1人半折1350円

他に1人折 864円、2人折 1725円
3000円折 、4000円折、5000円折
が有り歌舞伎役者の差し入れに人気があります。


中村屋
075-781-4048
京都市左京区田中大堰町145
10:00~17:00
不定休 テイクアウト(持ち帰りのみ) 前日までの予約

なか善

2020年04月10日 | 寿司、海鮮料理
佐井通太子道下がった西側の寿司と海鮮の小料理店
インスタ 0205kenji https://www.instagram.com/0205kenji/?hl=ja
Facebook https://www.facebook.com/kenji.utsunomiya.92


「料理 なか善」
(佐井通太子道下ル)


海鮮丼



味噌汁、出汁巻、漬物付

海鮮丼1100円

前回
2018年3月23日 松花堂弁当
2019年9月3日 海鮮丼
2019年9月12日 鉄火丼
2020年3月3日 海鮮丼
https://blog.goo.ne.jp/taxi401/s/なか善


料理 なか善 (ナカヨシ)
075-821-4199
京都市中京区西ノ京南壺井町28-2 メゾン斎藤 1F
9:30〜14:00 18:00〜22:00(L.O 21:30)
木曜日、日曜日夜

海鮮丼「料理 なか善」

2020年03月03日 | 寿司、海鮮料理
佐井通太子道下がった西側
の寿司と海鮮の小料理店
インスタ 0205kenji https://www.instagram.com/0205kenji/?hl=ja

「料理 なか善」
(佐井通太子道下ル)


久し振りの「なか善」旨いんです。
海鮮丼と鉄火丼を代わりべったんで
注文しているので次回は鉄火丼ですね。
海鮮丼1100円



しじみの味噌汁、出汁巻、漬物付


店内


料理 なか善 (ナカヨシ)
075-821-4199
京都市中京区西ノ京南壺井町28-2 メゾン斎藤 1F
9:30〜14:00 18:00〜22:00(L.O 21:30)
木曜日、日曜日夜

鉄火丼「料理 なか善」

2019年09月12日 | 寿司、海鮮料理
前回は海鮮丼で今回は鉄火丼
佐井通太子道下がった西側
の寿司と海鮮の小料理店

「料理 なか善」
(佐井通太子道下ル)


鉄火丼はびっしり鮪で埋め尽くされています。



しじみの味噌汁、出汁巻、漬物付



店内

鉄火丼1000円


料理 なか善 (ナカヨシ)
075-821-4199
京都市中京区西ノ京南壺井町28-2 メゾン斎藤 1F
9:30〜14:00 18:00〜22:00(L.O 21:30)
木曜日、日曜日夜



マグロ直販「お食事処 再来」

2019年09月10日 | 寿司、海鮮料理
京阪国道口信号下がった西側の海鮮料理店

「お食事処 再来」
(京阪国道口信号下ル)

再来定食

造り赤身、中トロ、炙り
ツナ、味噌汁、ご飯、漬物



マグロフライ

再来定食1000円


お食事処 再来
075-691-8644
京都市南区西九条大国町8-1
11:30-14:00 17:30-22:00
日曜日、祝日休







料理 なか善

2019年09月03日 | 寿司、海鮮料理
オープンの2018年3月23日
以来。佐井通太子道下がった西側
の寿司と海鮮の小料理店

「料理 なか善」
(佐井通太子道下ル)


海鮮丼
頂きにに乗ってるマグロは絶品



しじみの味噌汁、出汁巻、漬物

海鮮丼1000円


料理 なか善 (ナカヨシ)
075-821-4199
京都市中京区西ノ京南壺井町28-2 メゾン斎藤 1F
9:30〜14:00 18:00〜22:00(L.O 21:30)
木曜日、日曜日夜


6/1オープン「鮨さんし」

2019年06月26日 | 寿司、海鮮料理
宮川町の「トンボティカフェ」が寿司職人の御主人を
迎えて寿司店として再開14時-17時はカフェ営業です。
川端団栗東に入った公園前に2019年6月1日
オープンした鮨店です。

「鮨さんし」
(川端団栗東入)


煎茶



旬の前菜



鯖寿司
鱧寿司
おいなりさん
笹寿司(鯛と鱒)
巻き寿司



ビールと笹を外した状態



茶碗蒸しor(赤だし)


店内は入口がカウンター席で奥がテーブル席。

おすしのランチセット山紫2484円
ビール756円

鮨さんし
075-551-6439
京都市東山区宮川筋2丁目239-5
11:00~14:00
14:00~17:00
17:00~20:30
月曜

高木鮮魚店×淺野日本酒店

2019年04月18日 | 寿司、海鮮料理
イオンモールKYOTO店1階

「高木鮮魚店」



高木鮮魚店でお寿司を買って

4年のお付き合いになるお隣の日本酒店へ
淺野日本酒店は高木鮮魚店のお寿司
が持込可能です。寿司と日本酒最高です。
初めて淺野日本酒店に伺ったのは
2015年3月大阪太融寺バス停前に
3ヶ月前にオープンした淺野日本酒店でした。



「淺野日本酒店」



11貫握り1077円







雁木 純米大吟醸 ゆうなぎ 山口県
90ml 500円



青春 SEISYUN 純米酒 山口県
はつもみじ×山口県立田布施農工高酒造部
90ml 500円


2/8オープン桝形商店街「寿司ふじ井」

2019年03月27日 | 寿司、海鮮料理
枡形商店街に2019年2月8日オープンした寿司屋

「寿司ふじ井」
(枡形商店街寺町側)


小鉢



にぎり寿司



赤出汁

にぎり寿司(並)1290円


寿司ふじ井
京都市上京区表町今出川上る東入表町26
11:30~14:30 17:30~21:00
不定休