京都日々是望外!

中年無休で食べ歩き
京都を中心に 時々沖縄へ

ミュラー

2016年06月24日 | うどん、そば
伏見龍馬通りから城ケ前町バス停上がった露地を西に入った北側に昨日2016年6月23日移転オープンした蕎麦屋へ

石臼挽き手打ちそば処「ミュラー」
(城ケ前町バス停)


おろし



蕎麦湯



カウンター席



テーブル席

おろし910円


ミュラー
075-682-6362
京都市南区上鳥羽鍋ヶ淵町8-2実相寺門前
11:30-14:00 17:30-21:00
月、火、水曜休 日曜夜休


京都 団楽

2016年06月23日 | うどん、そば
蕎麦を求めてお昼は東奔西走。
御薗橋通り「みとしろ」鞍馬口智恵光院通「かね井」が臨時休業で、北山大宮「おがわ」が定休日で、
今出川智恵光院通上ル「にこら」が撮影禁止になっていたので店を出て、落ち着いたのが、
馴染みのお店。大宮交通公園前信号東に1筋目上がった東側の蕎麦屋へ

「京都 団楽」
(紫竹北大門町)


おろしそば 温泉卵と蕎麦を絡めます。



今日は飲めない。


おろしそば980円

前回2012年6月19日
http://blog.goo.ne.jp/taxi401/s/%E4%BA%AC%E9%83%BD+%E5%9B%A3%E6%A5%BD


京都 団楽 (だんらく)
075-491-7432
京都市北区紫竹北大門町52
11:00~15:00 17:00~20:00
水曜・月末火曜休 




そば鶴

2016年06月22日 | うどん、そば
東大路通曼殊院道西に入った北側の蕎麦屋へ

「そば鶴」
(東大路通曼殊院道)

頂いたのは天ぷら昼膳


天ぷら盛りは海老と野菜、
造り、赤しそ御飯、香の物



そばは山葵、おろし、ねぎが乗っています。



蕎麦湯

天ぷら昼膳1500円


そば鶴
075-721-2488
京都市左京区高野玉岡町74
11:30~14:30 18:00~21:00
月曜日休


大坪屋彦七

2016年06月21日 | うどん、そば
4年振りです。冨山から京都北山に移転して4年、手打ちそばと北陸の珍味と地酒が味わえます。
北山鞍馬街道上がって北山武田病院西に入って1筋超えた南側の蕎麦屋へ


「大坪屋彦七」
(上賀茂岩ケ垣内町)

ざる


美しい艶と色



ざる 海苔、とろろ付



蕎麦湯

ざる970円


大坪屋彦七
075-724-0211
京都市北区上賀茂岩ケ垣内町45-2
11:30~14:30 18:00~21:00
月曜日休(祝祭日の場合は火曜日)


手打蕎麦 藤芳

2016年06月20日 | うどん、そば
西伊織橋西詰下がった西側の蕎麦屋へ

「手打蕎麦 藤芳」
(西伊織橋下ル)


鴨汁せいろ



鴨の油が旨いんです。



蕎麦湯

鴨汁せいろ1000円


手打蕎麦 藤芳
075-711-2817
京都市左京区北白川東平井町27-3
11:30-21:00
不定休(月2~3回)



蕎麦もうやん

2016年06月18日 | うどん、そば
北山から押小路車屋町東に入った南側2軒目に昨日2016年6月17日移転オープンした蕎麦屋へ

「蕎麦もうやん」
(押小路車屋町)

新しいお店はカウンター8席と言う事なので数日前にAM11:00予約して有ります。


蕎麦には日本酒



福井 黒龍 純米吟醸





鴨ロース


もりそばセット


三種盛り
卯の花、いなり、そばとうふ



もりそば



蕎麦湯



オープン記念で貰ったそば煎茶

福井 黒龍600円
鴨ロース700円
もりそばセット1000円


蕎麦もうやん
075-251-0777
京都市中京区西押小路町110-3
11:00~14:00(LO) 17:00~20:30(LO)
水曜日休


蕎麦切塩釜

2016年06月17日 | うどん、そば
東大路北北泉上がった西側の蕎麦屋へ

「蕎麦切塩釜」
(東大路北北泉上ル)

天麩羅せいろ


蕎麦粉は福井産、長野産を使用しています。



海老2尾、シシトウ、大葉、海苔の天麩羅



蕎麦湯はさらっとタイプ



天麩羅せいろ1180円


蕎麦切塩釜
075-721-2966
京都市左京区一乗寺西閉川原町29-13
11:30~16:00(LO15:45)18:00~21:00(LO20:45)
月曜・第3火曜(祝日の場合翌日)

京都 中之光庵

2016年05月29日 | うどん、そば
目覚めると蕎麦日和でした。
寺町仏光寺上がった西側の蕎麦屋へ

そば、美酒、かしわ
「京都 中之光庵」
(寺町仏光寺上ル)


利き酒セット下記から
京都松本酒造セット
京都伏見の地酒セット
日本全国の地酒セット



日本全国の地酒セットを


寺町コース


前菜五種盛り合わせ
茄子と生麩の揚げ出し
自家製豆腐醤油豆掛け
彩り野菜のバーニャカウダ
里芋と蓮根の唐揚げ
鴨のたたき



旬野菜の天ぷら



二、八そば



蕎麦湯



そば茶アイス









一階席、テラス席、一階奥のカウンター席、二階席有り

利き酒セット1200円
寺町コース2200円
そば茶アイス300円
税込合計3996円


京都 中之光庵 (キョウト ナカノコウアン)
075-343-7711
京都市下京区寺町通仏光寺上ル中之町569
11:00~23:30(L.O.22:30)
無休


開明亭

2016年05月26日 | うどん、そば
岩倉村松集会所斜め前のうどん店へ

「開明亭」
(村松集会所前)


カレー中華牛肉煮



ごはん小と生たまご



頂きます。


カレー中華牛肉煮780円
ごはん小100円
生たまご50円


開明亭
075-706-7730
京都市左京区岩倉忠在地町26番
11:30-15:00 17:30-22:00
火曜休




一麦七菜

2016年04月09日 | うどん、そば
北大路通船岡山公園入口下がった東側(元、しん川)に神奈川県平塚から
2016年3月30日移転オープンしたうどん店へ

「一麦七菜」
(北大路船岡山公園入口)


冷七菜
(七種類の季節の野菜の揚げびたし)
野菜が美味しく、喉越しの良い細麺のうどんです。



薬味と花



わらびもち

冷七菜1080円
わらびもち150円


一麦七菜 (イチバクナナサイ )
075-431-4970
京都市北区紫野下若草町32-3
11:30~15:00
火曜休


蕎麦酒房 櫟

2015年12月19日 | うどん、そば
わら天神前信号下がった西側に2015年12月14日オープンした蕎麦屋へ

「蕎麦酒房 櫟」
(わら天神下ル)


そばのメニュー3種類



ビールと突出しの大根



せいろ



薬味、そばつゆ、小鉢



蕎麦湯


せいろ740円
エビス生350円
税込1130円


蕎麦酒房 櫟
075-286-8286
京都市北区平野宮西町62
11:30-14:00 18:00-21:00



よしむら北山楼

2015年05月29日 | うどん、そば
北山中通り上った西側に2015年5月28日グランドオープンした蕎麦屋へ

「よしむら北山楼」
(前萩町上ル)


地酒 純米大吟醸 梵 福井五勺

北山膳


そばのサラダ



小鉢



ざるそば



ミニ丼 親子丼or(とろろ丼orえび天丼)



香の物



蕎麦湯



ドリンク カフェラテor(ブレンドor紅茶)


北山膳1280円
純米大吟醸 梵 五勺500円


よしむら北山楼
075-707-7007
京都市北区下鴨中通り北山交差点北へ三軒目西側
11:00-14:30 17:30-21:00

蕎麦屋 じん六

2015年04月19日 | うどん、そば
店舗建て替えの為仮店舗で営業していた蕎麦屋が元の場所で2015年4月16日オープンされたので早速北山へ

「蕎麦屋 じん六」
(北山植物園前)


おろしそば(辛味大根)



鯖寿司



蕎麦湯

おろしそば(辛味大根)1000円
鯖寿司150円

前回2014年9月21日
http://blog.goo.ne.jp/taxi401/s/%B6%BE%C7%FE%B2%B0+%A4%B8%A4%F3%CF%BB


蕎麦屋 じん六 (そばやじんろく)
075-711-6494
京都市北区上賀茂桜井町67
11:45~19:00
月曜・第4火曜休(祝日の場合翌日休)

蕎麦工房膳

2015年04月12日 | うどん、そば
数年振りに
久我信号下がって中華料理店東に入った南側の蕎麦店へ


「蕎麦工房膳」
(下久我)


お茶とメニュー



もりそば



そば湯



カウンター席


午後1時に蕎麦は完売しました。

もりそば1000円


蕎麦工房 膳
075-934-2620
京都市伏見区久我東町2-22
11:30~15:00(売切次第閉店)
月曜・火曜・水曜・木曜休


さぬきうどん中野屋

2015年02月09日 | うどん、そば
等持院駅西に突き当たり上がった西側のうどん店へ

「さぬきうどん中野屋」
(等持院駅西入}


カレーうどん(並)、生玉子(11寺まで無料)



おにぎり、いなり、生玉子

カレーうどん並550円
おにぎり、いなり120円
生玉子(11寺まで無料)

前回2014年5月20日
http://blog.goo.ne.jp/taxi401/s/%A4%B5%A4%CC%A4%AD%A4%A6%A4%C9%A4%F3%C3%E6%CC%EE%B2%B0


中野屋 (なかのや)
075-467-3303
京都市右京区谷口垣ノ内町7-22
9:00~14:00
日曜、祝日休