地下鉄国際会館駅西に入った南側の喫茶店
「DORF」
(国際会館駅西入)

スコーンが美味しいんです。

コーヒー

モーニングA550円
DORF
075-722-2367
京都市左京区岩倉東五田町4
8:00~23:00(L.O.22:30)
無休
前回2019年1月27日
https://blog.goo.ne.jp/taxi401/s/DORF
「DORF」
(国際会館駅西入)

スコーンが美味しいんです。

コーヒー

モーニングA550円
DORF
075-722-2367
京都市左京区岩倉東五田町4
8:00~23:00(L.O.22:30)
無休
前回2019年1月27日
https://blog.goo.ne.jp/taxi401/s/DORF
京都北山に2019年9月13日
グランドオープンした上賀茂森田農園
の野菜が味わえる食堂です。
「ねおん食堂」
(京都北山)
日替りスープボウルセット
スープは本日の3種類から選べます。
こだわり味噌の豚汁
or
(トマトの肉団子スープ)
or
(フワフワつみれの中華スープ)

スープはごぼう、人参、もやし、ブロッコリー
、玉ねぎ等、森田農園の野菜が一杯入っています。

ミニサラダは瑞々しく
ドレッシングは胡麻マヨ選択

おにぎりはほうれん草と沢庵
豆腐、ミニ焼豚

日替りスープボウルセット1100円

店内
ねおん食堂
075-708-3337
京都市北区上賀茂岩ケ垣内町22
11:30-18:00
10月から
11:30-21:00
木曜休
グランドオープンした上賀茂森田農園
の野菜が味わえる食堂です。
「ねおん食堂」
(京都北山)
日替りスープボウルセット
スープは本日の3種類から選べます。
こだわり味噌の豚汁
or
(トマトの肉団子スープ)
or
(フワフワつみれの中華スープ)

スープはごぼう、人参、もやし、ブロッコリー
、玉ねぎ等、森田農園の野菜が一杯入っています。

ミニサラダは瑞々しく
ドレッシングは胡麻マヨ選択

おにぎりはほうれん草と沢庵
豆腐、ミニ焼豚

日替りスープボウルセット1100円

店内
ねおん食堂
075-708-3337
京都市北区上賀茂岩ケ垣内町22
11:30-18:00
10月から
11:30-21:00
木曜休
白川北大路下がった北白川ホールを東に入った南側
(元カフェアノ二マ)に2019年9月16日オープン
された中国料理店でランチです。
「秋華」
(白川北大路下ル)

御主人は京中国料理の名店「京、静華」出身です。
麻婆豆腐ランチ

前菜小皿3品、上から干し豆腐、くらげ、よだれ鶏

焼売

麻婆豆腐はコクがあってピリ辛で花椒が効いてます。

ご飯に乗せて旨い。

杏仁豆腐とジャスミン茶

麻婆豆腐ランチ1512円
秋華
075-285-1140
京都市左京区一乗寺樋ノ口町27
11:30-13:30
火曜休
10月頃から夜の営業始まります。
(元カフェアノ二マ)に2019年9月16日オープン
された中国料理店でランチです。
「秋華」
(白川北大路下ル)

御主人は京中国料理の名店「京、静華」出身です。
麻婆豆腐ランチ

前菜小皿3品、上から干し豆腐、くらげ、よだれ鶏

焼売

麻婆豆腐はコクがあってピリ辛で花椒が効いてます。

ご飯に乗せて旨い。

杏仁豆腐とジャスミン茶

麻婆豆腐ランチ1512円
秋華
075-285-1140
京都市左京区一乗寺樋ノ口町27
11:30-13:30
火曜休
10月頃から夜の営業始まります。
2019年8月7日オープンした大和大路四条の甘味処
「伊藤久右衛門 祇園四条店」
(大和大路四条)


抹茶パフェバー540円

他にも
とろぴかる
さくら
もんぶらん
いちご
が有ります。
伊藤久右衛門 祇園四条店
京都市東山区四条通大和大路東南角祇園町南側586
11:00~19:00(茶房ラストオーダー18:30)
元日休
「伊藤久右衛門 祇園四条店」
(大和大路四条)


抹茶パフェバー540円

他にも
とろぴかる
さくら
もんぶらん
いちご
が有ります。
伊藤久右衛門 祇園四条店
京都市東山区四条通大和大路東南角祇園町南側586
11:00~19:00(茶房ラストオーダー18:30)
元日休
西梅田駅南に入った堂島地下街の食堂です。
「ダル食堂堂島地下街店」
(堂島地下街店)
そそり立つチキンの山、食べ進むとスパイスが効いてきます。

チキンカツマウンテンカリー

本格カレーに味噌汁付
チキンカツマウンテンカリー並900円
ダル食堂 堂島地下街店
06-6147-8707
大阪市北区曽根崎新地1 堂島地下街3号
11:00~22:00(L.O.21:30)
第3日曜日
「ダル食堂堂島地下街店」
(堂島地下街店)
そそり立つチキンの山、食べ進むとスパイスが効いてきます。

チキンカツマウンテンカリー

本格カレーに味噌汁付
チキンカツマウンテンカリー並900円
ダル食堂 堂島地下街店
06-6147-8707
大阪市北区曽根崎新地1 堂島地下街3号
11:00~22:00(L.O.21:30)
第3日曜日
再訪です。大和大路団栗通西に入った北側の焼肉店
「ホルモン大名」
(大和大路団栗通西入)

生ビールとアカ
コク塩5種

アカ(中落ち)
マルチョウ(小腸)
アブタン(豚舌の付け根)
タンコリ(舌の付け根の軟骨)
ツナギ(肩の赤身)

黒ダレ4種

アブシン(心臓)から

ホソ(小腸)
ホホニク(コメカミ赤身)
アカセン(第四の胃袋)

生ビール

〆のうどん

ご飯

大名コース10品

黄昏の四条大橋
大名コース
生ビール2杯
ご飯
税込合計4100円
ホルモン大名
050-5597-8028
京都市東山区亀井町59
17:00〜翌01:00(L.O)
無休
「ホルモン大名」
(大和大路団栗通西入)

生ビールとアカ
コク塩5種

アカ(中落ち)
マルチョウ(小腸)
アブタン(豚舌の付け根)
タンコリ(舌の付け根の軟骨)
ツナギ(肩の赤身)

黒ダレ4種

アブシン(心臓)から

ホソ(小腸)
ホホニク(コメカミ赤身)
アカセン(第四の胃袋)

生ビール

〆のうどん

ご飯

大名コース10品

黄昏の四条大橋
大名コース
生ビール2杯
ご飯
税込合計4100円
ホルモン大名
050-5597-8028
京都市東山区亀井町59
17:00〜翌01:00(L.O)
無休
押小路通室町西に入った北側で昼食
「澄吉」
(押小路通室町西入)
名物モツ煮丼

小鉢3品、サラダ、豚汁、漬物付750円
澄吉
050-5596-5327
京都市中京区蛸薬師町291-3
[火〜金]
ランチ 11:30~13:30(L.O)
[火〜金]
ディナー 18:00~22:45(L.O)
[土・日・祝]
ディナー 16:00~22:15(L.O)
月曜日 (月曜日が祝日の場合、翌火曜日が定休日)
「澄吉」
(押小路通室町西入)
名物モツ煮丼

小鉢3品、サラダ、豚汁、漬物付750円
澄吉
050-5596-5327
京都市中京区蛸薬師町291-3
[火〜金]
ランチ 11:30~13:30(L.O)
[火〜金]
ディナー 18:00~22:45(L.O)
[土・日・祝]
ディナー 16:00~22:15(L.O)
月曜日 (月曜日が祝日の場合、翌火曜日が定休日)
前回は海鮮丼で今回は鉄火丼
佐井通太子道下がった西側
の寿司と海鮮の小料理店
「料理 なか善」
(佐井通太子道下ル)

鉄火丼はびっしり鮪で埋め尽くされています。

しじみの味噌汁、出汁巻、漬物付

店内
鉄火丼1000円
料理 なか善 (ナカヨシ)
075-821-4199
京都市中京区西ノ京南壺井町28-2 メゾン斎藤 1F
9:30〜14:00 18:00〜22:00(L.O 21:30)
木曜日、日曜日夜
佐井通太子道下がった西側
の寿司と海鮮の小料理店
「料理 なか善」
(佐井通太子道下ル)

鉄火丼はびっしり鮪で埋め尽くされています。

しじみの味噌汁、出汁巻、漬物付

店内
鉄火丼1000円
料理 なか善 (ナカヨシ)
075-821-4199
京都市中京区西ノ京南壺井町28-2 メゾン斎藤 1F
9:30〜14:00 18:00〜22:00(L.O 21:30)
木曜日、日曜日夜

関テレ開局60周年特別ドラマ
「やしきたかじん誕生物語なめとんか」
のロケ地にもなった堀川北大路北東の
昭和レトロな喫茶店で久し振りのモーニング。
(枚方公園駅の川崎麻世さんの実家
「喫茶コハク」でも撮影されています。)
「喫茶翡翠」
(堀川北大路北東)
サンドイッチモーニング

サンドイッチ

コーヒー

昭和な店内

サンドイッチモーニング480円
平成30年度文化庁芸術祭参加作品。
カンテレ開局60周年特別ドラマ
『やしきたかじん誕生物語なめとんか』
【放送日】2018年11月20日(火)19:00~20:59
【出演者】駿河太郎 中村ゆり 大東駿介 山口智充
西村和彦 石田明(NON STYLE) 松尾諭 桂ざこば
オール巨人 大平サブロー 秋野暢子 トミーズ健
遙洋子 木本武宏(TKO) 月亭八光 三船美佳
村川絵梨 団長安田(安田大サーカス) 岡山祐児
(オーケイ)北野誠 リリアン 他
喫茶翡翠
075-491-1021
京都市北区紫野西御所田町41-2
9:00~21:00 日9:00~20:00
無休