特別練習@アプリコスタジオ
(出席)
Fl:2(1),Ob:1, Cl:2(2). A.Sax:1, T.Sax:1, B.Sax:1
Tp:2(2), Tb:1(1), Hr:2, Eu:2
Per:2(2)
3部を重点的に、各曲の合奏でした。
意識するだけで全然違いました。
「曲が終わる感じ」や「まだ続く感じ」
「息を入れて振動を多くする(音量up)感じ」
「パイプオルガンのように重々しい感じ」
次の合奏につなげられるようしましょう♪
(出席)
Fl:2(1),Ob:1, Cl:2(2). A.Sax:1, T.Sax:1, B.Sax:1
Tp:2(2), Tb:1(1), Hr:2, Eu:2
Per:2(2)
3部を重点的に、各曲の合奏でした。
意識するだけで全然違いました。
「曲が終わる感じ」や「まだ続く感じ」
「息を入れて振動を多くする(音量up)感じ」
「パイプオルガンのように重々しい感じ」
次の合奏につなげられるようしましょう♪