早いもので定演終わって1ヶ月経ちました。
徐々に練習再開中ですので記録も再開します。
本日の練習はこんな感じでした。
1.TIPS
4つのキーでスケール、アルぺジオの
パターンをやりました。
8分音符のパターンも、アーティキュレーションの
パターンを変えると苦戦しました。
2.初見大会
初見で4曲やってみました。
ポップス系のシンプルなアレンジでしたが
なんとか最後まで行った・・・というレベルでした。
初見にあたっては
①まずは、調号、転調、繰り返し記号、テンポを確認する。
②1回通して構成がわかったら、表現記号や
自分の役割も意識して演奏する
とのことでした。今週は以上です
徐々に練習再開中ですので記録も再開します。
本日の練習はこんな感じでした。
1.TIPS
4つのキーでスケール、アルぺジオの
パターンをやりました。
8分音符のパターンも、アーティキュレーションの
パターンを変えると苦戦しました。
2.初見大会
初見で4曲やってみました。
ポップス系のシンプルなアレンジでしたが
なんとか最後まで行った・・・というレベルでした。
初見にあたっては
①まずは、調号、転調、繰り返し記号、テンポを確認する。
②1回通して構成がわかったら、表現記号や
自分の役割も意識して演奏する
とのことでした。今週は以上です