オークションにて行き先が決まったアキュレート君ですが、フルセット調整済みご希望とのことなので、本日、メカセット、プロポセットアップをしましたよ。
プロポはX2610の新品。
以前MyJrが飛行機を飛ばしたいとのことで購入した物。
オークションで5千円くらいだったような?
イメージで数値をいれて、あとは飛ばしてみて微調整。
ちょっと風がきつかったのですが、安定してました。
久しぶりの感触だった . . . 本文を読む
ホバリング、上空、アイドルアップまで練習に使ってきた、Accurate君ですが、本日新たな持ち主が見つかりました。
画像は購入して間もない頃のものです。
お疲れ様でした。
で、明日の天気は?風が…??? . . . 本文を読む
先日の購入のピカピカシール貼りましたよ。
秋晴れで気持ちよかったですよ。
Kさんも快調な練習です。
S君は部品が間に合わず、飛行機でのお遊び。
X-500が気になるようで、もしかすると…
来週以降はフライトできるか?です。
25、26日は世界選手権選抜大会があるので見に行きたいな--。 . . . 本文を読む
単身赴任生活が始まりました。
なかなか休日に戻ってこれないかと思っていたのですが、最初の週は戻れました。
さらに、遊はうすでこんなものを買っちゃいました。
カーボンローター!!
グリップのスペーサーが必要なので、現場で製作。
バランス、トラッキングのずれも無く即フライトテスト。
浮きは若干悪いかな。
木製のほうが幅があるのと、断面の厚みが多いためでしょうか。
でも安定を取るわけではな . . . 本文を読む
昨日の動画がありますので載せてみました。
スモークボールをつけてみたのですが。
長続きしないみたいで、すぐに消えちゃいました。
今日のフライトは休みです。
昼から。
うまい!! . . . 本文を読む
いつもに飛行場で空物集会。
今日は飛行機達人K.T.さんが来てくれました。
やっぱすごいですね。
EDFって言うやつは音がスゴ!
新型機は空域が狭いので飛行は後日違う場所で。
S君もアキュレートとSRB、ジェロ戦とダクト機。
アキュレートはスワッシュを、トリムさんから無償でいただいたものが届きました。
先日抜けちゃったものの代替品。
実はよく見ると形状が違っています。
性能向上の . . . 本文を読む
この画像に1箇所おかしなところがあります。
正解は記事後半で。
今日は急に予定変更。
お盆ですから例年なら実家の墓参りへ行くのですが、今年はちょっと予定が立たず。
なので午前中だけフライト。
バッテリーも保管ハーフ充電のまま飛行場へ。
現場で満充電。
ハイペリ リポは2C充電。
速いですね~
天気予報は曇りのはずでしたが、陽射しがありました。
いつものメンバー集合。
S君は現役落ちし . . . 本文を読む
今日は早朝フライト。
先日ST1モードにすると、ラダーがずれてうまく飛ばなかった記事を書きました。
今日も調整から始めようとホバリングで様子を見てからフライトモード切替。
あれー?
ラダーが止まっています。
何もしてないけど?
やっぱり気温ですかね。
私のジャイロはG190です。
こいつが暑すぎてボーッとしていたんですかね。
暑いときは止めとけってことですね。 . . . 本文を読む
先ほどまで飛行場で遊んでいました。
暑くなってきたので、早目に帰宅。
アキュレートは快調に飛行。
スピンドルダンパーが古くなってきたようです。
アップやターンの時にバタバタとローター音が大きくなりました。
ここは買ったときのままなので、すでに交換次期を大幅に過ぎてますね。
そろそろリフレッシュしないと。
明日もこの時間帯で練習予定。
. . . 本文を読む