本日は一日中雨でした。7時にいつもの練習場へ行ったのですが、雨が降ってきてしまいました。残念ながら練習はお預けです。夕方からリンケージの点検と調整をしてみました。画像は最終の確認をしているところです。脚立に固定してローターを回転させながらそれぞれのリンケージを見ました。トラッキングはばっちり合っていました。さすがに室内でスロットルハイはうるさいので夜は無理ですね。ローターも飛んできそうでついでに室 . . . 本文を読む
昨日の雨も上がりさっそく練習に行ってきました。<!-- Accurate400Fly2 -->基本の前後左右への移動をしています。風で時おり流されています。すぐ横で30クラスのGPヘリを飛ばしている方がいました。挨拶をかねてバンドの確認をしてから飛ばしました。さすがに迫力がありました。その方が帰る前にいろいろと話をしてくださいました。はじめはEPからはじめて安定感のあるGPに移行したそ . . . 本文を読む
1本だと十分に練習ができないので、リポを追加購入したのですが…財布と相談して1本にしました。本当は2本ほしかったのですが、しょうがないです。今回購入したのが Hyperion の HP-LVX1500-3S です。容量とサイズで決めました。無理に容量の大きいものにして、搭載が難しくなってもしょうがないので、こいつにしました。↓アップ画像です。 . . . 本文を読む
レシーバのアンテナを加工しました。と言っても、切ったら大変ですよ!今まではチューブに通して折り返しを止めていたのですが、先日ウェブでヘリ関係のブログを検索していたら、とても良い物があったのでマネをしてみました。参考にしたのはがんぼさんのブログです。ほかにもプロポやサーボ関係の記事はとても参考になると思います。この記事を見てアンテナの加工をしている方がたくさんいるようです。性能面では、アンテナをまっ . . . 本文を読む
トリムとプロポの説明書を見ながらプロポの設定を変更しました。実はトリムの説明書に書いてる数値とプロポの設定値が違っていたので、両方の説明書を見ながら設定値を変更。 TRAV ADJ.(サーボの作動量設定)の項目が違っていました。この機体は調整済みなので、もしかするとあえて数値を変えているのかと思いましたが、実際にサーボを動かしながら調整をしました。←これ当たり前のことですよね ↑が説明書の値なので . . . 本文を読む
カテゴリーを追加。
FMSフライトシミュレータ ← 興味がある人には、かなり有名ですよね。
これで練習しています。実際に毎日ヘリを飛ばすのって大変です。天気も気にしないで、たっぷり練習。
もっとリアルなシミュレータもありますが、なんと言ってもフリーソフトというところがステキ。これだけできてタダなのはスゴイ!
機体も世界中から持ってくることができるので、たくさんあります。自作もできます。(私はできま . . . 本文を読む
順番が逆になりました。開封したときの画像です。オールセットの物って安くて頼りないものが付いてくるイメージですが、これはそんなことありません。しっかり練習できて、さらには中級、上級へとステップアップできる内容のものです。さすがにヘッド周りはノーマルの樹脂パーツですが、メンテナンスと修理ついでにオプションパーツに変更していこうと思います。まずはバッテリーが1つなので、あと何本か購入しようと思います。純 . . . 本文を読む
ついに買いました。念願のEPヘリです。ついでに、ブログも開いちゃいました。 CaliberM24でヘリの世界に入って2年がたちました。そろそろしっかりと飛ばせる機体がほしくてずっと狙っていました。購入したのは トリム Accurate400 M ホバリング調整済みフルセットです。さっそく機体の点検をしてホバリングしてみました。CaliberM24とはまったく違う安定感があります。多少の風でも大きく . . . 本文を読む