何週間ぶりですかね?
なかなか趣味の方に手が回らなくて…。
こちらの記事もネタなし状態です。
F3Cは世界選手権大会ですよ!
今回はイタリアで開催との事。
JRさんのHPに記事が載ってますよ。
やっぱりチャンプ伊藤選手が予選1位ですよ。
私も練習しないと…。大会などには出られる腕前ではないですが。
本当でしたら今日から宮城でボランティアのはずでしたが、訳あって中止。
なので金曜と月曜に休みを . . . 本文を読む
T-REX250にもフライバーレスシステムありましたね。
先日の速報ではないかも?なんて言ってしまいましたが、ちゃんと有りましたよ。
これ面白そうですね。
現在私の250は事故の後遺症で寝たままになってるんで…。
春になったら…。
やっちまうかな?
今はチョッと無理なんで、一仕事終わったら考えようかな。
もう、2ヶ月近くヘリやってないけど、飛ばせるかな?
その前に一仕事いや、大仕 . . . 本文を読む
長いこと不調だったRex君が復調しました。
リポ4本たっぷりフライト。
気になったのは、テールの挙動。
なんとなく押さえがふらつくんですよね。
もしかすると、テールグリップの剛性が悪いからかも。
すでに改良型のグリップが出ているので、そちらに替えた方が良さそうですね。
それから、ラダーロッドも渋いような。
アップグレードパーツ or 調整でこの辺りを今後つめていこうかと。
T-REX500も . . . 本文を読む
今週は休養です。
ヘリじゃなく、自分の。
なので、時間を作って調整作業。
このところ不調だったRex君を再度点検。
やはりノイズの影響のようです。
モーターケーブルを切り離して作動確認するとOK!
モーターですね。
読みどおりNEWモーターを換装。
始動チェックの結果は良好。
しかし、よく点検してみるとテールブームに打撃痕。
先週遊んだときにローターをヒットさせていたようです。
なので交換 . . . 本文を読む
やっと修復完了!
Rex君なのですが。
どうも調子が悪い。
オペレーターと同じで
なんとなく、スロットルのフィーリングが悪いんです。
回転にむらがあるような。
ホバからアイドルアップ入れると回転がコツコツ変わるんです。
先日のド・ハードランディングでアンプ?モーター?がダメージを受けているかも。
ここも交換かな。
なので、しばらくフライトできるヘリがなくなってしまいました。
リポさえ . . . 本文を読む
久しぶりのフライトでした。
母艦もこの通り変わりましたよ。
午前中も雨が降っていたのですが、昼過ぎにいっきに回復。
じっとしてられなかったので、充電もしないで飛行場へ。
こんな感じで、整備するのも楽になりました。
床の高さが低いので、テーブルいらず。
充電してなかったので、車載バッテリーからリポ充電。
キュービックなので荷物もそこそこ載せられますよ。
前の母艦と比較すれば当然狭くな . . . 本文を読む
やっぱりレシーバーだったみたい。
ずっとモーター負荷でアンプのカットかと思っていたのは、レシーバーのノイズ対策不足でした。
フィルターがしっかりしているものに替えたら、まったく問題は発生しませんでした。
こういうところで差が出るんですね。
今日は曇り空で機体が見えづらかったので、あまり深く突っ込まないで、フワリ飛行で終了しました。
上空もちょっと風があったので、無理せずに撤収です。
画像 . . . 本文を読む
昨晩帰宅してから、コツコツやっていました。
メカがぎっしり詰まっているので、レシーバーの交換は大変でした。
ピンセットと先細ペンチで、根気良く取り回しを変えつつ換装。
チョット小ぶりになったかな?
今回のレシーバーはシンセですから、クリスタルの心配は無いですよ。
フィルターもしっかりしてそうなので、この状態でいつものモーターカット?が出たら、間違いなく電圧が落ちてるんでしょう。
つ . . . 本文を読む
先週の金曜(3月20日)にenRouteさんに発注していた
Align 11.1V 850mAh/20C 3S1P 2,310円
と
DSP-R6シンセサイザー受信機72MHz 2,730円
が
届きました。
と言っても、私は単身中なので自宅へ送るようにしていたのですが、宅配のドライバーさんが自宅の確認で、私の携帯にTEL。
「どなたも出ないのですが…。ポストに入れておいてもいいですか . . . 本文を読む
1ヶ月ぶりのフライトでした。
機体が浮くまではチョッと不安でした。
浮いてからも1ヶ月のブランクが心配で、思い切って動かせなかったかな。
じっくりアイレベルでホバリング。
左右に流しながらテールの感触をチェック。
4、5回左右に流したら、すっかり指が動くことに気づいて、思い切って上へ。
覚えているんですね…
指が。
その後は、上空でガツガツ飛行。
上の風があったので、姿勢を保つのが難しかっ . . . 本文を読む