![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bd/05f43be4ed041ab692c8d218a4ec972e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
と言っても、切ったら大変ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今まではチューブに通して折り返しを止めていたのですが、先日ウェブでヘリ関係のブログを検索していたら、とても良い物があったのでマネをしてみました。
参考にしたのはがんぼさんのブログです。
ほかにもプロポやサーボ関係の記事はとても参考になると思います。
この記事を見てアンテナの加工をしている方がたくさんいるようです。
性能面では、アンテナをまっすぐ伸ばした状態をいちばん良い状態とすると、折り返しとの間ぐらいの感度となるようです。まったく感度が落ちないというわけではないので注意です。
折り返しよりは感度の損失が少ないということのようです。
見た目も良くなるので、私はさっそく真似してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こういう知識を持っている人ってカッコイイですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
器材と技術も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
↓拡大した画像です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/1f/f0c09f8575d81d7a40c8208a325168f9_s.jpg)