セキセイインコに乗っ取られた、株式私情 SekiseiHouse

自分のサラリーを超える利益を追求した投資家の苦闘と市場の動向をマッタりと語る…はずがインコが主役に?

【240/219日】ペッパーの飛ぶ技術(ホバリング)が凄いことになっている

2015-11-27 17:20:31 | インコ
(チャッピー36g、ペッパー45g)
やっと天気予報が当たった快晴の金曜日、いつも車で通る道路の混雑が更に悪化。国や行政は自動運転の推進とか言う前に、交通システムや道路を改善して欲しいものだ。この混雑の元凶になっている交差点と踏切だが、やる気になればハードとソフト両面でかなり改善できるのだがーー

このところペッパーの飛翔技術、特にホバリングの向上が著しい。
例えば、夜になると給湯器のスイッチを入れ、

カーテンを閉め、

どうやらヘリコプターのように、空中に静止することが好きみたいですな。

ハアハアしちゃってますが(^◇^;)


一方のチャッピーは、弾丸の様に飛ぶだけだね。

鳥それぞれということで、いいんじゃ無い?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする