明けましておめでとうございますー!
今年も手稲愛好家の撮影日記をよろしくお願いいたします!
ってな訳で、冬季北海道遠征の続きから参りましょう!
12月25日(水)
天気は雪。
私はホテルをなんと4:45に出て、桑園駅に歩いて向かいましたw
というのも、711系が学都シャトルに就くのか確認するためです。他の部員はもちろん同行せずw
私一人です。気温は-3℃でしたが、厚着をしていたせいか、ぜんぜん寒くなかったです。
桑園には始発前にギリで到着。
まず、今回の目星のひとつを押さえます。


721以外の新千歳空港行が見れるのは、この運用だけなので、撮れて良かった…
残念ながら、この日は721系による代走でしたorz しかし、この時間は、711系は2本くるので、取りあえずそれを押さえます!

滝川行普通列車。
もう1本は動画で押さえます!
その後札幌に向かいます!

711系が並びました!
その後朝里へ移動。

キャー!カッコいい!粉雪巻き上げて最高です!
ここで他のみんなと合流して、稲積公園へ。

711系!カッコいい!!



みんなで札幌~手稲の過密ダイヤを見届けます。
そのあと新札幌カーブに行って、8772レと北斗星を撮りに行こうとしたら、なんと、新札幌カーブに向かう途中でなんと両者行ってしまいましたぁぁぁ(T_T)
次の日にリベンジという形で、新札幌から苫小牧に移動。
苫小牧で8775レを逃したことは置いといて(←相当悔しい)、苫小牧には2つの目的で来ました。それはトワイライトと王子製紙の入換です!
その前に臨時北斗が来ました。

ノースレインボーEXPです。

トワイライトは駅撮りです。
本州=北海道の客車列車も消えてしまうのでしょうか…


そして王子製紙入換1258レです。
DDさんカッコいいです!鷲機のDD51は北見臨貨だけだと思われがちなので、この仕業は、貨物ファン知る人ぞ知るDD51スポットです。ちなみに、この日は1256、1257レはウヤでした。
そして僕らは苫小牧を後にして、札幌に戻りました。
続く

にほんブログ村
北海道の鉄道についてやっている他のブログも是非ご覧下さい。
今年も手稲愛好家の撮影日記をよろしくお願いいたします!
ってな訳で、冬季北海道遠征の続きから参りましょう!
12月25日(水)
天気は雪。
私はホテルをなんと4:45に出て、桑園駅に歩いて向かいましたw
というのも、711系が学都シャトルに就くのか確認するためです。他の部員はもちろん同行せずw
私一人です。気温は-3℃でしたが、厚着をしていたせいか、ぜんぜん寒くなかったです。
桑園には始発前にギリで到着。
まず、今回の目星のひとつを押さえます。


721以外の新千歳空港行が見れるのは、この運用だけなので、撮れて良かった…
残念ながら、この日は721系による代走でしたorz しかし、この時間は、711系は2本くるので、取りあえずそれを押さえます!

滝川行普通列車。
もう1本は動画で押さえます!
その後札幌に向かいます!

711系が並びました!
その後朝里へ移動。

キャー!カッコいい!粉雪巻き上げて最高です!
ここで他のみんなと合流して、稲積公園へ。

711系!カッコいい!!



みんなで札幌~手稲の過密ダイヤを見届けます。
そのあと新札幌カーブに行って、8772レと北斗星を撮りに行こうとしたら、なんと、新札幌カーブに向かう途中でなんと両者行ってしまいましたぁぁぁ(T_T)
次の日にリベンジという形で、新札幌から苫小牧に移動。
苫小牧で8775レを逃したことは置いといて(←相当悔しい)、苫小牧には2つの目的で来ました。それはトワイライトと王子製紙の入換です!
その前に臨時北斗が来ました。

ノースレインボーEXPです。

トワイライトは駅撮りです。
本州=北海道の客車列車も消えてしまうのでしょうか…


そして王子製紙入換1258レです。
DDさんカッコいいです!鷲機のDD51は北見臨貨だけだと思われがちなので、この仕業は、貨物ファン知る人ぞ知るDD51スポットです。ちなみに、この日は1256、1257レはウヤでした。
そして僕らは苫小牧を後にして、札幌に戻りました。
続く

にほんブログ村
北海道の鉄道についてやっている他のブログも是非ご覧下さい。