前回の続きです。
僕らははまなすで青森を出発。
青函トンネル内では、みんなでいつ出るかと話していました。そして、バッ!トンネルを抜けました。もう、興奮が頂点に達しました。
はまなすは、函館に到着。

ED79。
ここで機関車の付け替え。ED79格好いいです!
はまなすは、1時23分、定刻通りに、函館出発。その後順調に北上。僕もはまなすで一睡しました。
目が覚めたら、室蘭本線の黄金でした。次の東室蘭で、部長が降りるので、見送った後、また寝ました。しかし、苫小牧でまた起きてしまい、そこからは札幌までずっと景色を見ていました。
そして、6時7分、はまなすは札幌に到着。
ここからは札幌市内自由行動になるので、僕らのグループ3人は、711系の追っかけをやりました。
まずは琴似へ。

711系キャー!!やっぱり711系はハンサムですね!
そして、琴似をあとにした僕らは、学都線に。しかし、711ではなく721AP編成による代走でがっくり…ここのところ代走続きだったので、ヤバイなとは思っていたのですが…
仕切り直して札幌駅に戻ります。
列車を乗り換え、野幌に向かいます。
次回に続く…

にほんブログ村
北海道の鉄道についてやっている他のブログも是非ご覧ください。
僕らははまなすで青森を出発。
青函トンネル内では、みんなでいつ出るかと話していました。そして、バッ!トンネルを抜けました。もう、興奮が頂点に達しました。
はまなすは、函館に到着。

ED79。
ここで機関車の付け替え。ED79格好いいです!
はまなすは、1時23分、定刻通りに、函館出発。その後順調に北上。僕もはまなすで一睡しました。
目が覚めたら、室蘭本線の黄金でした。次の東室蘭で、部長が降りるので、見送った後、また寝ました。しかし、苫小牧でまた起きてしまい、そこからは札幌までずっと景色を見ていました。
そして、6時7分、はまなすは札幌に到着。
ここからは札幌市内自由行動になるので、僕らのグループ3人は、711系の追っかけをやりました。
まずは琴似へ。

711系キャー!!やっぱり711系はハンサムですね!
そして、琴似をあとにした僕らは、学都線に。しかし、711ではなく721AP編成による代走でがっくり…ここのところ代走続きだったので、ヤバイなとは思っていたのですが…
仕切り直して札幌駅に戻ります。
列車を乗り換え、野幌に向かいます。
次回に続く…

にほんブログ村
北海道の鉄道についてやっている他のブログも是非ご覧ください。