手稲愛好家の撮影日記

手稲が大好きな鉄分高めのブログ

冬季北海道遠征第3夜

2014-01-04 20:26:15 | 旅行
前回の続きから参りましょう!

苫小牧を後にした私たちは札幌に戻り、地下鉄をちょろっと撮影した後に、手稲のさんぱちにラーメンを食べに行きました。
そして、札幌に戻って、711の区快を撮って帰りました。

区快の幕。

手稲行ホームライナー。
この日は2つの列車を撮っておしまい。ホテルに戻りました。


12月26日(木)
この日は、流石に桑園まで行く気がしなかったので、札幌で済まそうと思い、ホテルを5:10に出ました。が!路面がツルンツルン!
2条歩いただけで4回も転んでしまいましたw流石にヤバいなと思って、タクシーで札幌駅へ。なんと、この日も721系AP編成による代走でした。なので、取りあえず手稲と小樽から来る711系を待ちます。

711系で札幌駅が埋まりました。
赤電はいいですね!

キハ143形と711系。この並び、なんか好きw
このあとは朝里に移動です。

今日は朝の路面からもわかる通り、比較的暖かかったのか、粉雪は巻き上げませんでした。
このあとは昨日のリベンジ!ということで新札幌カーブに。8772レを迎え撃つ!

念願の石油輸送ゲット!

このあと一行は光珠内に向かいます。

続く



にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村
北海道の鉄道についてやっている他のブログも是非ご覧下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。