てくてくはいはい

アラフォーの専業主婦の日記

アルバムを作る

2020-12-15 13:14:00 | 日記
スマホになってから、膨大な数の写真を撮るもののあまり見返すことがなく

子の一年をフォトブックにしていくことにしました

将来、手が離れた時に私が寂しくならないように、私が楽しむためのものです😊

まず、手始めに私のマタニティの一年をフォトブックにしました。

カメラのキタムラで990円、25枚だったか?写真が載せれる手のひらタイプ🤗

スマホで編集出来るので、簡単に出来ました

これからの一年一年、どういったフォトブックが出来ていくのか楽しみです



年末近づいてきましたね

クリスチャンなので、クリスマスという一大イベントを控えつつも

大掃除ならぬ、小掃除にも着手しています(ここは日本人的)

換気扇は掃除済み、昨日はカーテンを洗いましたらサッシの黒カビ掃除もついてきました😂

あとは、照明の掃除くらいかなと思っています

そして、クリスマス終わったら、子、夫、義母、と怒涛の誕生日ラッシュ

クリスマスもイエス様の誕生日でしたね

なんだか、師走の忙しさに輪をかけてくる












寒天でダイエット

2020-12-14 20:15:00 | 日記
気がつくと、体重が

ということで、慌ててネットで色々調べて
寒天を取り入れてみることにしました{/cat_6.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">




サラダにそのまま入れると戻ってかさましに〜

食感も匂いも全く違和感なし

色々試しつつ、

続けられるようがんばります

今日も一日よく生きました
みなさまが良い眠りにつけますように





前進

2020-12-13 18:42:00 | 日記
妊娠した瞬間から、自宅安静になった私。

当時週5のパートも辞めて、現在は今月で2歳になる子の育児中。

約3年、自分の時間を模索してきました。

まだ、幼稚園に入るまでには2年ある…

そんな中、2年の中で私自身が何か前進したいと思い始めました。

そして、始めたのが資格の勉強です

2年後、自分の決めた道を歩めるように。

お昼寝の時間にちょこちょこやってるのですが、育児や家事とは違う頭の使い方をするのでいい息抜きになります

自分のための時間という特別感もあって満たされる感じがします。











胸が詰まる

2020-12-11 14:14:00 | 日記
今朝は散歩したい気分の母に対し、散歩したくない気分の子。

電車で水族館に行ったのに、結局トンボ帰りしました。

その帰り道、家の近くまで来るとベビーカーに乗ったワンワン泣いている子どもとお母さん。

子どもは髪の毛が濡れていました。

寒いけど風邪ひかないかなと思いつつ、通り過ぎて気づいたんです。

お母さんは頭がベタベタでフケも沢山出ていて、子どももきっと濡れていたのではなく脂でべたついていたんだと。

お昼時、お腹すいて泣いてたのかな?ベビーカーにはおもちゃとボールがあったけど、ごはん食べさせられないから遊ばせて寝かせるとか…?

帰ってきた今も、気になっています。

考えると、胸が詰まる。

何かできたら。




箱根彫刻の森美術館

2020-12-10 13:44:00 | 日記
昨日は夫が休みを取ってくれ、思いがけず連日の箱根になりました{/warai.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">

2日目の昨日は、箱根彫刻の森美術館へ。

私は知ってたけど入るのは初めて、夫は何回も家族と来てたそうな〜

どんな家なんだ…

アートって感じだなぁ、と写真を撮る。



逆サイドからふと見た時、んん




魚だった

芸術の奥の深さを感じました。

芸術の秋


今日も皆さまに神の恵みがありますように