波・雪・食・泉

波乗り、雪板、ついでにラーメンと温泉の記録

2014/01/11 ジジイになっても名前で呼び合える友達を作れ

2014-01-11 | 
今日はフローターとジェネシスのデビューデー。

で、札幌発 with HRN。全国のテレビでは寒気が来てるというが、札幌は寒いだけで快晴。Kは降ってなくて、風強いかも。前日KZはモッサリで間違いない情報。KMと悩む。とりあえず、Kはなし、そっち方面に向かう。電話で聞いたらKMはいまいちなので、メガネ巨乳女子に決定。

着いた、トイレに行く。「本日は上リフトやってません」の張り紙。え~~~~ーー。上なかったら、意味ないじゃん! 

一路KMへ。何年ぶりかなKM。KMは大会やら講習会やらで混雑。10時から滑り始めた。

ここは相変わらずの脇天国。競争率は抜群の低さを誇る。表の積雪は十分、裏は表に比べれば足りないが、それでも十分。脇を存分に楽しむ。つーか、脇にずっといる。コース数もけっこうあるし。なかなか、気持ち的に遠いんだけど価値はあるね。

なぜ、俺は脇が好きか・・・今回判明。俺はスピードが好き。一面パウダーだと、相当な斜度がないと失速する、そんな場所は限られるし雪崩の危険もある。斜度が無いパウダー面だと、一回ラインを誤ると思ったマニューバーを描けない。

その点、脇ならスピード死んだらピステンに戻れば、再加速。で、ドッバーーーッッ!  たのすいーー!!

フローターとジェネシスの話。ビンって悪いと気になるけど、いいって感じない。その点、今回はビンの存在を感じなかった。ジェネはいいかも。フローターは試乗済みなので、当然いい。けど、試乗でわからなかったのは、GTに比べ思ったよりパウダーでスピードが喰われる。ま、キャンバー形状とノーズのシェイプを考えたら当たり前だけど・・。あと、カービングの後半超楽しい。ま、扱えないハイパワーターボ車4WDよりもNAの後輪駆動が楽しい的な、だな。

HRNが俺の横で脇を使ってフワッと飛んだ。なんか、気持ち良さそうだったので俺も続く。けっこうなスピード、前方には進入が斜めになっている脇。どう考えても危ない。だって、進入に対し斜めだもん。テンションで押し切って進入したら、案の定スローモーションに・・・。けっこうヤバかった。でも、「いつもセーフティーファーストで滑るから楽しいかった。」とHRNに言ったら、あんたはいつもだよ、セーフティーファーストではない。と言われた。これ以上攻めるなって事だな。

雪板は楽しい。友と滑るのはもっと楽しい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 13/12/29 めんどくせぇ | トップ | 2014/01/19 The snowboarder... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事