![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/820dcc6bebaf02bd16dd8c5303239cc2.jpg)
登別で食事。
店も閉まりかけ、選択肢は無い。
温泉地のラーメン屋。期待するほどめでたい人間ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/a97d79a9541e233d918fce409d22c666.jpg?1691935295)
俺は保険をかけ、不味くするのが不可能な辛味噌をチョイス。
中辛味噌、地獄辛とある中、一番辛くないレベルの割には辛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/c4a14cb1bb330d9970c15556a839503e.jpg?1691935295)
観光地ですなーー、蟹味噌。
最初は蟹の味しなかったけど、後半はちゃんと蟹だった。
一番旨かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f0/124ef5cda61bebb1f6488bb5c18c11ed.jpg?1691935295)
バターコーン醤油は謎だったな。
道産子なのに観光用メニューを頼む子供の舌も謎だが、味も謎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/52/0de0b8924f39c9cfd2324afd30ea16e1.jpg?1691935295)
塩は白湯系。
ま、わさわざ食いに来る事はない。
観光地なのに、値段が普通だった。
店も閉まりかけ、選択肢は無い。
温泉地のラーメン屋。期待するほどめでたい人間ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/a97d79a9541e233d918fce409d22c666.jpg?1691935295)
俺は保険をかけ、不味くするのが不可能な辛味噌をチョイス。
中辛味噌、地獄辛とある中、一番辛くないレベルの割には辛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/c4a14cb1bb330d9970c15556a839503e.jpg?1691935295)
観光地ですなーー、蟹味噌。
最初は蟹の味しなかったけど、後半はちゃんと蟹だった。
一番旨かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f0/124ef5cda61bebb1f6488bb5c18c11ed.jpg?1691935295)
バターコーン醤油は謎だったな。
道産子なのに観光用メニューを頼む子供の舌も謎だが、味も謎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/52/0de0b8924f39c9cfd2324afd30ea16e1.jpg?1691935295)
塩は白湯系。
ま、わさわざ食いに来る事はない。
観光地なのに、値段が普通だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます