てんけいの気まぐれ時々漫写

    時々のぶら~りでデジカメが見たもの。。。

21017

2006年05月24日 | デジブラ・・・
 うーん、やっぱり5月の空はこれでなくっちゃ、気分爽快ぶら~りも弾みまーす、今日は葉っぱと花を撮りながら家を出て約4時間、今日の双六遍路は21017歩。




 葉っぱ二景              雑草の中のかたそうな紫の葉と、白い縁取りがとても綺麗な葉。

 
        
         花二景          食べたくなる様な赤と、叩かれると痛そうな黄色。        
        


                                     此方の黄色は痛くな~い、眩し~い



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分かりました! (ちょびママ)
2006-07-07 13:12:49
下から2枚目の黄色い花、分かりました。

クラスペディアって花だそうです。

キク科だそうで別名ゴールドスティックとも呼ばれるそうですよ。
返信する
ちょびママさんコメントありがとう (てんけい)
2006-05-26 09:12:08
今日から又天気が崩れるとかで二日間頑張ったんだよ



早朝散歩の汗、お疲れさん



紫御殿、すごい名前だねぇ、間もなく花が咲くなんて楽しみだなぁ花が咲いたら知らせま~す



返信する
おはようございます (ちょびママ)
2006-05-26 07:05:25
頑張って歩いてますね~

私も今、早朝散歩から帰ってきたとこです。

いい汗かきましたよん。

では今日のお題へと。。。

葉っぱ二景

①ムラサキゴテン(紫御殿)間もなく、葉の先っちょに小さなピンクの可愛い花を咲かせますよ。

②イソギク(磯菊)じゃないかと思います。

では花の方。。。

①センニチコウ(千日紅)

②この黄色いの何でしょうね?また調べときますね。

③マンネングサ(万年草)
返信する

コメントを投稿