てんけいの気まぐれ時々漫写

    時々のぶら~りでデジカメが見たもの。。。

ウッ、ブルッ。

2005年12月05日 | デジブラ・・・


 ウッ、ブルッ、今朝は床を離れるのにかなり勇気がいった、昨日は一日中不穏な天気だった、朝からの雨が上がったのも束の間、一転掻き曇りドドドーンと雷が、そしてしのつく雨、それも霙に変わると云うとんでもない一日だった。
 案の定、今朝は遠くの讃岐山地は薄っすらと雪化粧、今日は天気の崩れこそ無かったものの真冬なみの厳しい一日となった。
 こんな寒い中、近くの池ではカモ達がのんびりと日向ぼっこでもしているかのように、プカリプカリ揺れていた。


 池の岸近くに目を遣るとオーッ、マガモのシンクロナイズドスイミングが・・・、そんな事ねえだろう、池の浅いところで泥中にいる生き物を食べてるんだよ・・・。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとう (てんけい)
2005-12-06 21:15:11
おじじはんへ

私はねぇ、寒さには案外強いんですわ、因みに私んちにはズボン下はありまへん





ちょびママさんへ

そうなんだよカイツブリはなかなか近づけないねぇ、姿見たとたんにチャポン!そしてとんでもない所にポコッ!





Kurumixさんへ

水辺はほんとしばれるねぇお気使いありがとう、気を付けまーす
返信する
ほんまにナイス! (Kurumix)
2005-12-06 17:21:28
私も2枚目大喜びしました

こんな瞬間撮ってみたいですよ。

水辺は寒いですから、気をつけてくださいね
返信する
ナイスショット! (ちょびママ)
2005-12-06 16:13:57
と言ってもゴルフじゃないですから~!(笑)

こんな寄ってたかってエサ取ってるのって珍しいの?

それともこういう習性?

私が見る鴨さんたちは割りと気ままに行動してるもんで。。。

近くの川にカルガモたちがいなくなったと思ったら今度はカイツブリが。。。

2羽はまだもぐれないようで子供でしょうか?

川の端っこの石垣のすき間にいつも身を潜めてます。

1羽は写真を撮ろうと近づくと潜っちゃって

遠いところにプカッと顔出すので未だ撮れず。。。
返信する
面白いな~ (おじじ)
2005-12-06 07:46:36
2枚目の写真、面白いわ~。

うちらでもこんな格好して見せてくれたら

バチバチ撮るねんけどな~。

それにしても寒いね~。

てんけいさんも元気やわ~寒ないのん。
返信する

コメントを投稿