てんけいの気まぐれ時々漫写

    時々のぶら~りでデジカメが見たもの。。。

土筆 3

2006年03月17日 | デジブラ・・・


 このところ何やかやと忙しい、やっと今日の午後三時を回った頃に時間が取れたので、気になっていた土筆を求めて土手へ行ってみた。
 ありましたありました土筆は待っててくれました、実はここ二三日暖かいので誰かにさらわれちゃったんじゃないかと心配してたんですが・・・、その収穫がコレ。
 前回の軽く十倍を越す量で~す、が、これからが大変、袴取りが待ってまーす、でも袴取りは私の仕事じゃございません、私は摘み専門で、袴取りは女房殿の仕事です、おそらく三四時間は掛かる
事でしょう。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
土筆シリーズ♪ (Kurumix)
2006-03-18 10:59:45
収穫量がぐぐっと増えましたね!!

佃煮かな?卵とじかな?

お酒が(ご飯が)おいしかったことでしょうね

奥様、おつかれさまです
返信する
大収穫ですね! (ちょびママ)
2006-03-18 11:51:26
私も昨日、翌日は雨になるとの予報だったから

いつもの自分ちの田んぼの畦へ。。。

前日見た時は道からでもツクシが出てるのが確認出来てたし♪

が。。。ないっ!

見事キレイさっぱり採られてました(涙)

またまたオバチャン二人組に先を越されたようです。

どうやら佃煮は来年に持ち越しになりそう。。。
返信する
コメントありがとう (てんけい)
2006-03-18 19:22:29
Kurumixさんへ

この量だと佃煮で~す

我が奥方は土筆の袴取りが好きなんだってさ





ちょびママさんへ

がめついおばさんは大阪が本場だと思っていたけど松山にも居るんだ



後数回摘んで佃煮を方々へ配るんだってさ
返信する
いいなあ~~ (PanPan)
2006-03-20 22:56:24
密かに佃煮が廻ってこないかなあと陰からじっと見つめていたPanPanです

やっぱりだめです、今年は!

先週再度実家近くへ行ったのですが時間が足らず出ているかどうかも確認できず・・・。

佃煮、卵とじ、是非目でいただきたいと思いますのでアップよろしくお願いしま~す!

(もう全てお腹の中??)
返信する
PanPanさんコメントありがとう (てんけい)
2006-03-21 16:01:52
この分は全部松戸へ行っちゃいましたが、この後の分UPしました、宜しく。
返信する

コメントを投稿