今日は長寿大学の日、午前中の講義は一寸うとうと・・・。 が、午後の講義は講師が元アナウンサーと云うことで、話術に引き込まれアッと云う間の90分だった。
そして講義終了後、高松港へぶら~り。 太陽を遮ってくれてる暑い雲と海辺と云う事で快調なぶら~りとなった。 そこで今日の双六遍路の歩数は、行き帰りの歩数を含めて17397歩。
今日の高松港寸景・・・

日本ではここ高松港だけと云う、総ガラス張りの赤灯台(せとしるべ)・・・

のんびりとした動きのフェリーと対照的な高速艇が波を蹴立てて・・・


一隻の警備艇が上甲板に大勢の人を乗せて、のんびりと赤灯台をぐるり・・・

岸壁で読書に耽る女性、後ろから失礼・・・

サンポート高松のシンボルタワーに重くのしかかる厚い雲と、その雲を映す鉛色の瀬戸の海・・・

そして講義終了後、高松港へぶら~り。 太陽を遮ってくれてる暑い雲と海辺と云う事で快調なぶら~りとなった。 そこで今日の双六遍路の歩数は、行き帰りの歩数を含めて17397歩。
今日の高松港寸景・・・

日本ではここ高松港だけと云う、総ガラス張りの赤灯台(せとしるべ)・・・

のんびりとした動きのフェリーと対照的な高速艇が波を蹴立てて・・・


一隻の警備艇が上甲板に大勢の人を乗せて、のんびりと赤灯台をぐるり・・・

岸壁で読書に耽る女性、後ろから失礼・・・

サンポート高松のシンボルタワーに重くのしかかる厚い雲と、その雲を映す鉛色の瀬戸の海・・・

一度は駐車場使うために。
お次は確か小豆島行きのフェリーに乗ったのかな。
防波堤や岸壁が長くて、釣りに良さそうなとこだな~って見てたんですが。。。
釣りは禁止なんでしょうか?
釣ってる人見かけませんでした。
どの写真も素敵ですね。
特に読書してる女性の後姿と海。。。すごくいい光景です。
今日はいろんな海が見られるなぁ
女性の後ろ姿、タイトルを入れるなら何にします?
自転車がいい味だしてますね。
てんけいさんのアングル好きだなぁ
おしゃれな港になっていますね。
何十年前に行ったところをもう一度ゆっくり行ってみたい気分になりました
私も女性のも好きだし、その一つ上の風景のがなかなか撮れないだろうな~って、
尊敬しました。
港がこんなにフォトジェニックなんていいですね
ハーイ、一番目はちょびママさんだとすぐわかったよ~
さすが釣り好きのちょびママさん、釣り人は数人居たよー
もなかさんへ
女性の後姿のタイトルってか、うーん、「感傷」なんちゃったりして・・・
パンダママさんへ
私は古い高松港は知らないんだけど、今の高松港なかなかいかしてるよ
Kurumixさんへ
またまた師匠だなんて
でも、こんなに褒めて貰って恐縮で~す、ありがとう。