「今日の漫写」
連日の猛暑の所為でエアコンと仲良くなり過ぎ、少々ぐうたらになった我が身に
活を入れるべく一寸凌ぎよかった今朝、思い切って大汗を掻いてやろうと丸亀城の急坂を
登城と云うぶら~リと相成った次第なり・・・ヽ(^。^)ノ
案の定の滝のような汗に見舞われたものの気分は爽快、お城を下がる時は
日本一と云われる石垣をぐる~り、昔此の地に有った標高66Mの亀山を基にして
作った城の名残りなのか、石垣の間に枯れた根っこが彼方此方で見られたり
大きい石の間を埋める小石にサヌカイトと思われる石、そして
小窓の並んだ大きな石を使っていたりと楽しいぐる~りでした・・・(^-^)
最後に疲れを癒してくれたのが御殿表門近くの池に咲いていた真っ白な睡蓮でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます