明けましておめでとうございます 戌年 元日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/d47b6fa2b7e2c26b4b9a86677ad2d57e.jpg)
今年は私の恒例となっている元旦里山登山は中止となった。
何故って、それは今年お受験の孫のため、と云うのもこの時期売り出されて入試のお守りとして大人気となっているJR徳島線「学駅」の入場券を手に入れるためだ。
でもわざわざ恒例の登山を中止してまで元日に行かなくってもと思いきや、今年は元日に行けば数量限定のオマケ「すべらない砂」なるものが付くというので慌てて出掛けた次第なり。
いやはや恐れ入り谷の鬼子母神ならぬ爺バカ婆バカ・・・。
上の写真はドライブの途中で出合った元旦の太陽、去年に続き今年も厚い雲に遮られスッキリとした初日の出とはいかなかった様で残念・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/dd326067aa9bdf649d63ff0c729b1dab.jpg)
風情ある民間委託のJR徳島線『学駅』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/d31d0e646d0c09d036cd51c15fd979f5.jpg)
入場券5枚で御入学の語呂合わせ。 お正月限定特典の「すべらない砂」とその中身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/d47b6fa2b7e2c26b4b9a86677ad2d57e.jpg)
今年は私の恒例となっている元旦里山登山は中止となった。
何故って、それは今年お受験の孫のため、と云うのもこの時期売り出されて入試のお守りとして大人気となっているJR徳島線「学駅」の入場券を手に入れるためだ。
でもわざわざ恒例の登山を中止してまで元日に行かなくってもと思いきや、今年は元日に行けば数量限定のオマケ「すべらない砂」なるものが付くというので慌てて出掛けた次第なり。
いやはや恐れ入り谷の鬼子母神ならぬ爺バカ婆バカ・・・。
上の写真はドライブの途中で出合った元旦の太陽、去年に続き今年も厚い雲に遮られスッキリとした初日の出とはいかなかった様で残念・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/dd326067aa9bdf649d63ff0c729b1dab.jpg)
風情ある民間委託のJR徳島線『学駅』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/f8d43cdf1c6899dce10c7ab7df75d3ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/d31d0e646d0c09d036cd51c15fd979f5.jpg)
入場券5枚で御入学の語呂合わせ。 お正月限定特典の「すべらない砂」とその中身。
まぁいいか、孫のためだよね、爺バカ婆バカも・・・。
デートって云ったってねぇ、これが温泉へとかへ行くのなら最高なんだけどね
今年もよろしくお願いします。
へぇ~、こういうのがあるんですねぇ。
徳島線「学駅」ですかぁ。。。
四国に住んでるのに知らなかった(恥)
って、あまり学業が得意じゃなかったのバレバレですね。
可愛いお孫ちゃまのため、爺バカ、婆バカ、大いに結構じゃないですか♪
おかげで正月早々、奥方とデートが出来ましたね。
ご馳走さまでした(笑)