今日の漫写・・・
その後気になっていた高月池のコブハクチョウを
訪ねたが雛の誕生はまだ先のようで、やはり4月の初旬だとか・・・
懸命に羽づくろいをする母コブに
近づくと、胡坐をかき周りでプカプカの父コブが
威嚇するような目つきで此方を睨みつけて寄るな寄るな・・・
前回行った時、近くにいた人は卵は3個だと
云っていたが今日の確かな情報では卵は6個とのことだった・・・
今日の1枚は「キンクロハジロ」の雌・・・
最新の画像[もっと見る]
今日の漫写・・・
その後気になっていた高月池のコブハクチョウを
訪ねたが雛の誕生はまだ先のようで、やはり4月の初旬だとか・・・
懸命に羽づくろいをする母コブに
近づくと、胡坐をかき周りでプカプカの父コブが
威嚇するような目つきで此方を睨みつけて寄るな寄るな・・・
前回行った時、近くにいた人は卵は3個だと
云っていたが今日の確かな情報では卵は6個とのことだった・・・
今日の1枚は「キンクロハジロ」の雌・・・
えらく怖い顔です。
子コブ誕生が楽しみです。またお見せくださいね。
珍しい「キンクロハジロ」
こぶさんの子供さん楽しみ
子育ての時期はどの子も気が立つようですね。
こんな風に立派に子育てするの、人間さまも見習わないといけませんね。
キンクロハジロってオスは白黒の鳥?
頭に冠羽みたいなのがあるのがそうなのかなぁ?
河口で見かけるんだけど近づくと遠くに逃げちゃうんですよね。。。
泳ぐ姿が浮かびます。
へい睨まれちゃいました
来月の初旬、お楽しみに・・・
パンダママさんへ
「キンクロハジロ」もカモの仲間だよ~
ちょびママさんへ
やはり父親、立派に母と子を守ってます、人もこれでなくっちゃねぇ
fujiさんへ
可愛い雛のゲットを待ってて下さ~い