一昨日は夏のような陽射しの中でのぶら~りで汗をかき過ぎ、年寄りの冷水となったみたいで昨日は早朝散歩どころではなく、一日中頭がボーッ。
幸い今日は雨近しとの事で厚い雲が陽射しを遮っている、少しスッキリしないが昨日ぶら~りの無かった分今日は少しでも挽回をと表へ出たものの、足が重く花三景をGETの後早々に引き揚げた。
それにしても今日のカメラの重かったこと、したがって今回の双六遍路は8093歩。
写真の花は上から「?」「濃いオレンジのカサブランカ?」「ゴテチャ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/45172bdd255439f29b6640d995295bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/59/97ab0bbc8109e8e7c9af60cd59bd7f65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/75/da6d45ef578dd8c1265270a9d2de8828.jpg)
幸い今日は雨近しとの事で厚い雲が陽射しを遮っている、少しスッキリしないが昨日ぶら~りの無かった分今日は少しでも挽回をと表へ出たものの、足が重く花三景をGETの後早々に引き揚げた。
それにしても今日のカメラの重かったこと、したがって今回の双六遍路は8093歩。
写真の花は上から「?」「濃いオレンジのカサブランカ?」「ゴテチャ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/45172bdd255439f29b6640d995295bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/59/97ab0bbc8109e8e7c9af60cd59bd7f65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/75/da6d45ef578dd8c1265270a9d2de8828.jpg)
なれないと面倒ですが、散歩のときは帽子被りましょう。
?花すごく鮮やか。
2景目カサブランカ?う~ん家にあるスカシユリに似てる。
ちょびママさん待ちです。
夕方すごい雨と風でした。ミニ台風の感じで慌てて棚小さい鉢を地面におろしました。
そちらはいかがでしたか。
そうだよね、カサブランカは白だよね
こちら雨は梅雨入り初日らしく夕方から結構降ったけど風は無かったよ
明日抜糸ですね
こ~ゆ~色大好きです
1枚目の花なんでしょうね…
花火みたいでいいな
また調べておきます。
②はパンダママさん仰るようにスカシユリだと思います。
アジアティックハイブリッドと呼ばれてるものだろうと思います。
梅雨入りしちゃいましたね。
双六遍路でてんけいさんが愛媛入りするのはいつ?(笑)
一枚目の花、ちょびママさんにも分からないとか、うーんお手上げでーす
ちょびママさんへ
双六遍路は只今土佐路の三十三番雪蹊寺辺りです、伊予路の最初の札所四十番観自在寺までは約250キロです、今のペースでは今月中の伊予路入りは無理みたいです
因みに先頭の人は既に宇和島辺りまで行ってるようですが、どの様な歩き方をしているか気に成るところです
これもたまたま見つけました。
他のも分かるといいんですけどね。
偶然に期待したいと思います。