田植え日和となった日曜日、すぐ近くの田んぼでも田植えが始まった。 以外に涼しい風にぶら~りも快調快調で今日の双六遍路は16732歩。

今日の花二題

田植えの始まった田んぼの脇を往くコトデン。 今日の車両には滅多に走らないマニア向け貸切専用車両が二両連結されていた、因みにこの車両は大正15年製。


今日の花二題

田植えの始まった田んぼの脇を往くコトデン。 今日の車両には滅多に走らないマニア向け貸切専用車両が二両連結されていた、因みにこの車両は大正15年製。
このところ双六遍路なるもののせいで散歩道を変えたんだ、おかげで色んな花に目が留まって・・・。
歩きが主になっているのでジックリと時間を掛けて狙う鳥は双六遍路が終わるまでお預けです
ほんと花の名前全然覚えられなくってごめんなさ~い
左がキンギョソウ、右がシランです!
このコトデンは何とも渋い色ですね。
ウコン色を見慣れてるので何ともレトロな感じ。
大正15年製ですか。。。
電車の寿命ってどのくらいなんでしょう?
上手に使えば100年でも200年でも走るのかな?
是非とも走って欲しいですね~