今日の双六遍路は一寸頑張って14689歩
ちょびママさ~ん ご想像どおりアケビの花を撮ったよー。

もしこの花が全部実に成ったらえらい事になるけど、まぁそれは無いか・・・。

雑木林もボチボチ萌黄色に・・・。

「土筆誰の子スギナの子」じゃなくって、こりゃ「スギナ誰の子土筆の子」だよ・・・。
ちょびママさ~ん ご想像どおりアケビの花を撮ったよー。

もしこの花が全部実に成ったらえらい事になるけど、まぁそれは無いか・・・。

雑木林もボチボチ萌黄色に・・・。

「土筆誰の子スギナの子」じゃなくって、こりゃ「スギナ誰の子土筆の子」だよ・・・。
今日もアケビの群生してる池周りを歩いてきたんですが
日ごと、ツル性のいろんなものが大きくなってきてます。
一番の敵はクズなんですけどね。
アケビは覆われてしまって分からなくなるだろうから
この辺とこの辺って具合に夫と必死で場所を覚える事にしました。
この写真の場所はそんな心配ないのでしょうか?
先日のちょびママさんの記事でアケビの花だとわかりましたー。
沢山実ってくれるといいですね。
そしてまだ土筆がこんなに残っているとは!
う~ん、今から香川に行こうかな・・・
このアケビ達のある場所は今のところ隠れてしまわないと思うけど、もし隠れても分かりやすい場所だから大丈夫で~す
詩織さんへ
たしか子供の頃「♪ツク~シ誰の子スギナの子・・・♪」なんて口ずさんでいたみたいなんだけど
PanPanさんへ
東京って結構緑があるからアケビも有るんだろうなぁ
土筆まだいっぱいあるよ、だけど私と一緒で皆御老体・・・
コメントも詩織さん、ちょびママさん、PanPanさんと素敵な女性に囲まれていいですねぇ
てんけいさん、北海道で油まみれでたくさんの野鳥が死んだことご存知だと思いますが、
今度は札幌からすずめがこぞっていなくなってしまいました。
生態系がおかしくなってるのか、人災なのか?とんびの泣き声ばかりが淋しく感じましたよ