アマチュア無線ネタですが、シャックの無線機のレイアウトを変更しました。新しく無線機とスピーカーを購入したためです。
私はもっぱらFT8かCWでの運用が中心です。マイクを使って声を出すことは移動運用する時くらいですかね。マイクを使うとどうしても声が大きくなることがあり、ご近所に声が漏れてしまうのはかなり恥ずかしいですし、それも含めて家族に顰蹙をかうのだけは避けたいですから・・・(笑)
さて、新しく購入したのが、YAESUのFT991A(100W機)、オプションスピーカーのSP-10とSP-20です。
SP-20は現在のメイン機FTDX3000用のオプションスピーカーです。ほかにレシーバーのアイコムIC-R8600、AORのAR8600が2台、COMETのアンテナチューナーCAT-30がスペースに積み上がりました。思ったよりもうまく収まりました。
一番下のFTDX3000には重荷を背負ってもらうことになりましたが、実はこれケガをしておりまして、高周波の回り込みが原因なのだと思いますが、気が付くのが遅れ、チューナー制御用の回路が焼損およびUSB制御が使えなくなってしまいました。チューナー制御の方は回路のフェライトビーズを交換したら治ったのですが、USBの方は原因がわかりません。あっちこっちの接続ケーブルにフェライトコア(パッチンコア)を取り付けて、今は回り込み対策は万全な状態になっていますが、USBが使えないので、FT8はYAESUのSCU-17経由でPCに接続して運用しています。FT991Aの免許申請が完了したらFT8は全バンドFT991Aで運用して、FTDX3000はCW専用にしようかと考えています。
最近、コンディションが上がってきて、毎日30~40局くらいのペースで国内、国外問わずQSOしています。コロナのために外出自粛を強いられておりますが、アマチュア無線はそんな時でも楽しめるありがたい趣味ですね。やっていて良かった趣味だと思います。
。
私はもっぱらFT8かCWでの運用が中心です。マイクを使って声を出すことは移動運用する時くらいですかね。マイクを使うとどうしても声が大きくなることがあり、ご近所に声が漏れてしまうのはかなり恥ずかしいですし、それも含めて家族に顰蹙をかうのだけは避けたいですから・・・(笑)
さて、新しく購入したのが、YAESUのFT991A(100W機)、オプションスピーカーのSP-10とSP-20です。
SP-20は現在のメイン機FTDX3000用のオプションスピーカーです。ほかにレシーバーのアイコムIC-R8600、AORのAR8600が2台、COMETのアンテナチューナーCAT-30がスペースに積み上がりました。思ったよりもうまく収まりました。
一番下のFTDX3000には重荷を背負ってもらうことになりましたが、実はこれケガをしておりまして、高周波の回り込みが原因なのだと思いますが、気が付くのが遅れ、チューナー制御用の回路が焼損およびUSB制御が使えなくなってしまいました。チューナー制御の方は回路のフェライトビーズを交換したら治ったのですが、USBの方は原因がわかりません。あっちこっちの接続ケーブルにフェライトコア(パッチンコア)を取り付けて、今は回り込み対策は万全な状態になっていますが、USBが使えないので、FT8はYAESUのSCU-17経由でPCに接続して運用しています。FT991Aの免許申請が完了したらFT8は全バンドFT991Aで運用して、FTDX3000はCW専用にしようかと考えています。
最近、コンディションが上がってきて、毎日30~40局くらいのペースで国内、国外問わずQSOしています。コロナのために外出自粛を強いられておりますが、アマチュア無線はそんな時でも楽しめるありがたい趣味ですね。やっていて良かった趣味だと思います。
。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます