まずは加古川
大阪から新快速で小一時間、明石よりむこうだったんですね! 美由喜タオルは、過去に朝シャンタオルの加工を加古川の染工場でやってもらってて、ものすごく売れてたので、ほぼ毎日加古川に走ってました。
みっちりスケジュールです。まず、ワシオさん、あったか肌着の"もちはだ"で有名ですね!ヒートなんとかとは比べるまでもありません。でも今日は、社長にご尽力いただき、いかに かこっとん を運営しておられるか、教えて頂きました。
続いてオーミケンシ加古川工場です。
最後の画像だけ、かこっとんです。あとは、この日は、レギュラーレーヨンでした!綺麗なスライバーでした!
両ブランドの、トークセッションです。
大阪から新快速で小一時間、明石よりむこうだったんですね! 美由喜タオルは、過去に朝シャンタオルの加工を加古川の染工場でやってもらってて、ものすごく売れてたので、ほぼ毎日加古川に走ってました。
今日は、大阪府の繊維産業サポートプログラム"せんば適塾"で純加古川産の試み"かこっとん"を勉強しにきました。
みっちりスケジュールです。まず、ワシオさん、あったか肌着の"もちはだ"で有名ですね!ヒートなんとかとは比べるまでもありません。でも今日は、社長にご尽力いただき、いかに かこっとん を運営しておられるか、教えて頂きました。
私も、カリフォルニア、サンホーキンバレー(2010年6月の当ブログ参照)や、ニューメキシコのアルバレス農場など、ほんまモンの綿畑に足を運んだことがありますが、この写真の場所は、加古川です!
昔、和泉木綿でも"きしわたの会"や錦織公園や泉佐野市でもやってますが、一番本格的な感じがします。作ってるのは、シーアイランドコットンとアップランドコットン、茶綿となんでもあって、繊維長も出てるようです。ワシオの社内には、ローラージンの機械もあります。
社長のご実家では、昔ながらの綿繰り機と手織り機、またその教室と先生がいらしてて、生まれて初めて綿繰りをさせて頂きました。見た目には、なんとかなりそうなのに、とても難しかったです。
続いてオーミケンシ加古川工場です。
美由喜タオルも、オーミさんの素材、色々やらせて頂いてます。
今は、停止してる紀州備長炭レーヨン入りのタオルです。特に男性からは、臭わないと大好評でしたが、ご存知の泉佐野市と、総務省の対立で、ふるさと納税の返礼品からは、なくなっています。コンフォート・アソシエイツさんからは、楽天で買えますので、よろしくお願いします。
話はもどって、なんと、ワシオさん達が作った綿を100%で、大手のオーミケンシさんが、紡績して、60番までひいてるそうです。
東北の津波で塩害にあった田畑をお米が作れる状態になるまで、塩害に強い綿を植えて、農家を支援する"東北コットンプロジェクト"も、本格的に綿を耕作されてますが、良いわたと、ブレンドしないと紡績できないんですけど、かこっとんは、凄いです。
最後の画像だけ、かこっとんです。あとは、この日は、レギュラーレーヨンでした!綺麗なスライバーでした!
大阪府の小野さん、鷲尾社長、同行の皆様、ありがとうございました。
翌日は、河原町三条で、オーガニックコットンのMADE IN EARTHと西陣の絹織物の塩野屋さんのコラボ展を見に行きました。
美由喜タオルは、オーガニックコットンで一部お世話になってます。塩野屋さんは、以前、大阪タオルの青年部の勉強会で、お邪魔させて頂いた事があって、この2ブランドの共同展と言えば、行かないてはありません!
両ブランドの、トークセッションです。
オーガニックコットンの認証問題、労働環境、国産シルクの置かれた立場、歴史、など、考えさせられる問題だらけです。ひとり一人が、問題意識を持つことが大切なんやろなと思います。
ギャラリーを出たら、お隣に、大好きな和菓子屋さん、風邪で留守番の妻へ、お土産!うーん、京都はいいですね!紅葉で凄い人でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます