11月20日 (木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は朝は少し雲があったが 良いお天気
兼ねてから行きたかった、洛北方面紅葉の旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
先週光悦寺さんへ電話で紅葉の状況を訪ねてみた。
まだ4分位、来週後半ごろがいいと教えてくださった。
早速 Kさんと行く事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/31118fed76b34820effe54b361fa7b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/c97b42129d7f6746565ca187854d1a35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/2238e1f19c46a34e6a69cf75aa3a6aa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/15/1dd75512311a97bd87c11adf74c0ea1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/19/618458937483623dac745c4b387782d2.jpg)
真っ赤に紅葉したもみじが私達を迎えてくれた。
観光客の綺麗の声があちらこちらから聞こえてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
常照寺の赤門(吉野太夫寄進の山門)をくぐって振り返る
また 素晴らしい紅葉
また、春の桜の頃は、太夫道中が花魁姿で行われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cf/2c0a4d42312bf2591043db7aadac660b.jpg)
源光庵庭園 座敷から見る素晴らしいお庭 じっと
見いっていた。頭の中はこのお庭を拝見するのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/2fd041022f23b1150dd6411427269e2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/65/7d57fde02c7fdb5abd15716bd6af577b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/20f2dc2d95a81e3b1115a3a7b90f2141.jpg)
源光庵で有名な迷いの窓・悟りの窓
(撮影禁止のため絵ハガキです)
私は、何を迷い 何を悟った・・・のか
ここでもしばらく見いっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/2cdfbbc7d17b5ad2f0cd3e29b17a298b.jpg)
枯れすすきと紅葉と北山杉 ・・・ちょっとカメラに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/07/44a3b2d10409c7447393b2cc4dad7666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/81/d4fa5cddcc599281ba266cee12a1f107.jpg)
源光庵のすぐ側に光悦寺がある
茶人を思わせるもみじのトンネル、細い石畳 脇は竹がこい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1f/5679e0ab48ed5ff0ef4c03318edaba82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/68541c066bf7acd7647fc29dd4333fa3.jpg)
紅葉の光悦垣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/65cec2abaabb96ddce80e6631689c295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/94/32744da07794ca60afae4cfd4417c3d0.jpg)
どうだんつつじの紅葉またひときわ赤が綺麗
鷹が峰も色ずいている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/70/9c384353db34d8b2d301de973e6b27d4.jpg)
光悦寺を後にしてしょうざんに足を運んだ。 ころげる様な坂道、下りで良かったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/756d7d40071a08dadc0c98a24f2e0634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/fec789e11f9fff0602a399b238d52d4f.jpg)
しょうざんへの川沿いの紅葉と緑でまっすぐ伸びた北山杉
コントラストが素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/931a534686cd143c29ee5365cb57f387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/7ddd02eb30da24a6509791cd906f2303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/49e3749cbd0bd9706b71ae8e73fa4dc7.jpg)
しょうざん庭園
樹齢500年の北山杉 ・ 北山杉の間から見る紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6f/7f1cce30d6822a752150630fdbc6d3ce.jpg)
しょうざん庭園から30分ほど歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
頑張って、金閣寺へ
10何年前に来たが、時が経つとまた新鮮な感じがする
~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
紅葉を堪能した一日でした。 幸せです。