


絵手紙の仲間たちとアベノハルカス近鉄百貨店である絵手紙展を見に行った。
皆さんのを見て、自分が勉強になる
絵・色・配置・言葉・字・・・見る事によって自分も成長する
絵手紙はへたでいい、へたがいいとは言うものの、へたでも味のあるものを描きたい

ハルカス15階で昼食
野菜中心のメニュー、6人で楽しくおしゃべりが続く、この中でも何か絵手紙の話が出る
来月半ばから私達の絵手紙作品展が始まる
みんなもほぼ作品は出来ている様子、来年のカレンダーが製本できてない、・・・私もそのうちの一人気合を入れて頑張ろう

今食事終わっただけなのに・・・コーヒー飲む???
皆賛成、良くお腹に入るものだ、感心
その時一人の携帯がなった、いつもと違う音、やぁ⁉ 鳥取で地震
すぐ、揺れてる・揺れてる(@_@)
6人が皆固まっている、喫茶の電気も大揺れ、本屋さんのプレートも大揺れ
時間が長かった、7階だから揺れも大きい、でも新しいビル、耐震も安全、とわいえ怖かった・・・
エレベーター・エスカレーターもしばらく止まった
館内放送があったが聞き取りにくい
大阪が震源地だったらどうだろう、館内放送はするのは勿論だが、放送してる事が皆さんにはっきり聞き取れて
いるか確認を日頃にする事も大事と実感した。
アベノハルカス60階の展望まで行っていたら、どんなに揺れただろう、揺れるのでいいらしいけど怖い
展望デッキ」には行かず帰る事になった、また帰りもJRが30分遅れ、急いで帰る事もなくやれやれ
私達このような事で怖かったと言っているが、鳥取県、また周辺の方々ほんとうにお見舞い申し上げます。
まだ余震が続くようです、頑張ってきださい。
~~~~~~~~~







