光陰矢の如く・・・
私達もいつの間にか58回目の結婚記念日を迎えました
振り返ってみると山あり谷ありがありました、しかし今高齢者なりの生活出来ている事に感謝し
また、健康とは行かないものの普通に生活出来る事を願っています。
しかし、1年3ヶ月で長男を亡くしたことは毎年記念日を迎える度に心が痛みます
黄昏期に入って・・・
私の小学校時代のお友達がブログをされていて、ブログの中に黄昏期に入ったので庭の大きな木を
切ってもらい自分で出来る小さい木だけにして、地面もあまり草の生えないよう工夫された
Tさんは今ご主人を介護されている、苦になっていた大きな木を切って今はほっとしているとの事
ぼおっと生きて来た私、この黄昏期の言葉が寂しくもあり・悲しくもあり、自分を再確認する言葉でもあった
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
静岡の方からのお便り・手の込んだお雛様ありがとうございました。雪のかぶった富士山は綺麗です
北海道の方からのお便り・今年は雪まつりが無く寂しい・・・
~~~~~~~~~~