goo blog サービス終了のお知らせ 

てるてるTAKEの 独りごと

船の仲間をつなぐ、独りごとをブログに
のんびり おっちょこちょいのTAKEの独り言です。

気になる本 世界から猫が消えたなら

2013年03月11日 | 文学
本屋大賞というものに

時々惹かれて

というか 気になって買ったら

本屋大賞の 作品だったというものがあるので

なんとなく 本屋大賞というのに惹かれる


テレビで 先日

「世界から猫が消えたなら」と言う本を

紹介していたので 気になって本屋に

行ってみた・・・

が 無い・・・

平積みもしてない・・・・ん???

無いやんw


で アマゾンというか 

ネットで検索してみた

面白そうと思っていたけれど

なかなかの酷評

薄っぺらい内容とか

中高生の書いた台本程度

などと言うものもあった

そっか~

ネットの 中身検索あったので

書き出しやら 最初の方のページを読むことができた

軽いタッチで

脳梗塞と診断された主人公の生活が始まる・・・

なるほど軽いw

でも 話の続きも気になる^^


娘に話すと

図書館の予約を入れて順番待てば良いやん^^

と言う


そうねぇ^^

でも読みたいのも読みたい

もう一冊 これは

猫が消えたなら を探しに行った時

本屋さんで見つけた本

「夢をかなえるゾウ2」

前に 夢をかなえるゾウが 流行ったときは

読んだので

続きかな?と思いながら

気になった

帰ってから ネットで調べてみると

今回は 貧乏神が 出てくるらしい

どんなんやろ?^^

好奇心が出て 読んでみたい

評を見ると 前作より落ちたという感じはないかも?と

あった

それならやっぱり 読んでみたいw


アマゾンなら 3冊頼めば 送料無料?

頼むとしたらですけれどね

いつも 息子に頼むので アマゾンのことはよくわかりませんが

もう一冊としたら

東川さんの

「なぞ解きはディナーのあとで 3」

これは 私にとっては 軽すぎる探偵小説

推理小説にしては 軽過ぎて 

読む気が起こらないのですけれど

娘は いまどきの この本が好きなようで

1と2が 出ている(自分も持っている)から

3が出たという情報で 欲しいらしい

本屋さんで見たときは

3は見当たらなかった

そのかわり 新シリーズとして

別のタイトルがついたものが 二種類

平積みになって 置いてあった


どうかな?? 私個人的には読まないですけれど^^


ちなみに なぞ解き・・・の3は2011年の

本屋大賞の一位だそうです。


 TAKE