手ぬぐいフラの講師でもあり、無農薬・無肥料のお野菜をつくっている「畑一」のまあさんより、イベントのお知らせです
みなさんのおかげで今年も開催します
「まあるい手作り市VOL.3」
[日時] 2011'12月4日(日) 10時~17時くらいまで
[場所] 朝霞どろんこ保育園園庭にて。
(東上線、あさか台駅。武野線、北朝霞駅よりわくわくバスにてわくわくドーム駅下車)
今年も二十店舗くらいの手作り作家さん、食べ物やさんが来てくれます。
素敵なお買い物の日をお楽しみください
自分で作ってみよう、廃油でキャンドルづくり(材料実費、募金含む)も行います。
ライブ:アフリカンドラム”ユックリー”と、サンバ隊”ブロコ・ファミリア”
そして、ハルキロマンティコオリジナルキャラ”ボンボ”もきて盛り上がりますよー
出店者、地図など詳しくはこちらをご覧下さい⇒「まあるい手作り市」
手作りのものを作り手の顔を見ながら出来上がるまでの物語を聞きながら
長く大事に使う素敵な作品に出会いお買い物する日
衣食住、少しでも自前で行けたらサイコーだね。
飲食の出店は全て、化学調味料・添加物・白砂糖・動物性食材・を使用せず、国産を基本にオーガニック食材・伝統製法で作られた調味料を使用しています。
常に食べる事で、常に無理をしたり命をうばってしまうことにもなるよね。
たまには食べなくても他にこんな食べ方やおいしいものあるんだよ。
先人の培った伝統的な技も食べることでつながっていくのかな。
まあるい手作り市では、こういうのもいいねと思っていただけたら幸いです〜
まあさんからのメッセージも掲載させていただきました
※ゴミゼロイベントです。
※必ず、マイバック、マイ食器(コップ・お皿・お箸・スプーンなど)ご持参ください。
ご協力お願いします。
興味のある方は、ぜひぜひ、お友達をお誘いの上、ご来場ください
みなさんのおかげで今年も開催します
「まあるい手作り市VOL.3」
[日時] 2011'12月4日(日) 10時~17時くらいまで
[場所] 朝霞どろんこ保育園園庭にて。
(東上線、あさか台駅。武野線、北朝霞駅よりわくわくバスにてわくわくドーム駅下車)
今年も二十店舗くらいの手作り作家さん、食べ物やさんが来てくれます。
素敵なお買い物の日をお楽しみください
自分で作ってみよう、廃油でキャンドルづくり(材料実費、募金含む)も行います。
ライブ:アフリカンドラム”ユックリー”と、サンバ隊”ブロコ・ファミリア”
そして、ハルキロマンティコオリジナルキャラ”ボンボ”もきて盛り上がりますよー
出店者、地図など詳しくはこちらをご覧下さい⇒「まあるい手作り市」
手作りのものを作り手の顔を見ながら出来上がるまでの物語を聞きながら
長く大事に使う素敵な作品に出会いお買い物する日
衣食住、少しでも自前で行けたらサイコーだね。
飲食の出店は全て、化学調味料・添加物・白砂糖・動物性食材・を使用せず、国産を基本にオーガニック食材・伝統製法で作られた調味料を使用しています。
常に食べる事で、常に無理をしたり命をうばってしまうことにもなるよね。
たまには食べなくても他にこんな食べ方やおいしいものあるんだよ。
先人の培った伝統的な技も食べることでつながっていくのかな。
まあるい手作り市では、こういうのもいいねと思っていただけたら幸いです〜
まあさんからのメッセージも掲載させていただきました
※ゴミゼロイベントです。
※必ず、マイバック、マイ食器(コップ・お皿・お箸・スプーンなど)ご持参ください。
ご協力お願いします。
興味のある方は、ぜひぜひ、お友達をお誘いの上、ご来場ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます