ローバは一日にしてならず

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
生き方を自問自答しながらこれから楽しく

梨の葉も落ちて

2014-11-11 22:00:33 | 地域


梨園の落ち葉・・・霜が降りると一気に散ってしまう。
畑のそばで落ちる音が聞こえるほどです。



ipadで通り道で・・・朝撮ろうと思ったら、雨でした。

一年間収穫に手をかけて花付けから、実を摘み大きくして
片手で持てないほどの実がなって、来年の準備が始まっています。
肥料をくれて、木の為、実のために手が施される。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
果樹にとっては気候しだい (kokoro)
2014-11-13 20:00:45
cyacyakoさんへ

一年を通して果樹は気候によって左右されると言います
収穫期に玉伸びしないとか言っていたのに、収穫期の忙しそうな農家、今は柿の加工、旅行にも誘えませんが
身体が続く限り農家の忙しさは真似られず、指を咥えています。
返信する
ご苦労様でした。 (cyacyako)
2014-11-12 22:06:12
広い果樹園ですね。ホット一息という所でしょうか?
でも柿が待っているかしら?
秋もすっかり深まって、もう冬支度ですね。
明日、明後日と寒くなってくる様子。

冬がもうそこまで…。
返信する
梨を食べたい時とリンゴと (kokoro)
2014-11-12 13:42:37
お茶碗さんへ

寒くなり過ぎて梨を食べるのが億劫になる
やっぱり、リンゴにバトンタッチなんだ~。
果物王国の季節感ありですね。
ミカンはまだ買えませんが・・・。
インフルエンザ予防にもミカン必要ですね。
返信する
梨はリンゴにバトンタッチ (お茶碗)
2014-11-12 09:45:35
立冬を過ぎてあちこち落ち葉がいっぱい。
気温が変わると美味しく感じる果物も変わりますね。
コタツでミカンとリンゴが美味し~~い!

落ち葉の写真素晴らしいです。
返信する

コメントを投稿