This Is My Life ~花の里からrestart~ 農家民宿 あぶくま高原 花の里

自給自足を目指し田舎に移住、農家民宿を開業 自然を満喫し ホッとするひと時をおすそ分けさせて頂きます 

毎日 来訪者!?

2017-09-11 20:01:50 | 日記
朝、夕すっかり秋めいてきましたね。
昨日から大相撲も始まりました。
技と力のぶつかり合いが楽しみです。
昨日の小田急線沿線の火事は怖いですね。
住宅も密集してる、乗客数も多いだろうし
うたた寝していた人はさぞ、驚いたことでしょうね。
都会は気の休まる所が無いですね。

・・と、私もここ一週間家でのんびり、
と、できなかったですね。
8日は移住推進員等連絡調整会議に
2人で出席、移住して良かったこと
困った事、etc.
5分程RESTART親父がスピーチしてきました
午後にご近所のY田のおばあちゃんが
お茶しにいらして
9日はpm2過ぎ頃から
ご近所のY田さんご夫妻がいらして
3時間程愉しくお茶しました。
10日は浄化槽の清掃、区費の集金
今日は区の長老89歳のお爺さんがいらして
お茶受けが水羊羹、昼時だったので
自家製梅干し入りおにぎりと
せっかく町外れの奥の方まで
シルバーカーで来てくれたのに
お茶も出さずに帰すわけにはいきません。

が、・・全て田舎特有のアポなしで~す。

苗で虫にやられたアスター

だけど綺麗に咲きました

ムラサキシキブ

名前のように実が紫色

秋冬野菜の準備:ビニールハウス

何が

できるかな

バッタも

カエルも

ピョンピョン飛んで

毎日何だか落ち着かない

RESTART親父&チャレンジャー妻より








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする