朝の気温は ひとけた
吐く息も 白くなるほど 冷えてきました
日の出も日1日と 遅くなり
日の入りも どんどん早くなり
昨日は 夕方さくらと散歩していると
イノシシが 2頭 逃げていきました(夕方5時ごろの出来事)
今夜は 7時頃 庭先のハウス近くに 親子で4・5頭現れました
去年の今頃に比べると 庭への出現は 少ないですがね・・
それでは秋をどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/252e31c83c1938e246bc54c72cd24541.jpg)
池に山法師がくっきり 移りこんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/c24aef566d7f16443a7e95918a4583a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/39/c5f7575f966164078289f8e4df59c901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/c24aef566d7f16443a7e95918a4583a0.jpg)
今が美味しい季節・・・
真っ赤な実・・とても甘く ほっぺが落ちそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/374ddd945ff7465a37154c2f6facb06b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/bd166398ee037109901e9a1529d841de.jpg)
池に映り込む青空と紅葉をどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/3ead5ecf6dab3c2e584ef0a8694c19b3.jpg)
今が真っ盛り すずらんの木 (決してスズランではありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/33e9cd527b6eacc9a1be25c6f4c44ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ce/249889b5eac068db0c67369dd4817538.jpg)
ざる菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/be/767f61850135abc8cbda861bec176d18.jpg)
ダリア・・・鮮やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/e508448e3aa128fb7d7eca460278b8a2.jpg)
唐辛子・・・・一部収穫 乾燥をしていまあ~す
冷え込み続きますので 順次収穫 乾燥 出荷予定で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/2f19029023c265e754e497d88d02f767.jpg)
銀杏 収穫してきました
今回は袋10本 まだ 2割も収穫できていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/73/26fa6d9adacaa179db674f8d39591042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/00/dbcb52768c2f364e5690b208bd8bc04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/61/e0c53462be33798e948595ee8e751430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a4/9673e1569907245ae08fb10a4b2ae7ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/a2be72ca2f66238afca9f4f1fb887f14.jpg)
銀杏・・・洗っています
香しい銀杏臭(笑)・・・
近所迷惑・・・? 山の中か 問題はないかなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/84ff70bb094cb823b31b601aa8b97869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e8/ea1b89738193579fccf46b0dcd12d492.jpg)
銀杏を乾燥させます
2日ぐらい天日干し ・・ あとは日陰でじっくり乾燥
2週間後には 出荷できるかなあ・・・・
RESTART親父&チャレンジャー妻
吐く息も 白くなるほど 冷えてきました
日の出も日1日と 遅くなり
日の入りも どんどん早くなり
昨日は 夕方さくらと散歩していると
イノシシが 2頭 逃げていきました(夕方5時ごろの出来事)
今夜は 7時頃 庭先のハウス近くに 親子で4・5頭現れました
去年の今頃に比べると 庭への出現は 少ないですがね・・
それでは秋をどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/252e31c83c1938e246bc54c72cd24541.jpg)
池に山法師がくっきり 移りこんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/c24aef566d7f16443a7e95918a4583a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/39/c5f7575f966164078289f8e4df59c901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/c24aef566d7f16443a7e95918a4583a0.jpg)
今が美味しい季節・・・
真っ赤な実・・とても甘く ほっぺが落ちそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/374ddd945ff7465a37154c2f6facb06b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/bd166398ee037109901e9a1529d841de.jpg)
池に映り込む青空と紅葉をどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/3ead5ecf6dab3c2e584ef0a8694c19b3.jpg)
今が真っ盛り すずらんの木 (決してスズランではありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/33e9cd527b6eacc9a1be25c6f4c44ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ce/249889b5eac068db0c67369dd4817538.jpg)
ざる菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/be/767f61850135abc8cbda861bec176d18.jpg)
ダリア・・・鮮やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/e508448e3aa128fb7d7eca460278b8a2.jpg)
唐辛子・・・・一部収穫 乾燥をしていまあ~す
冷え込み続きますので 順次収穫 乾燥 出荷予定で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/2f19029023c265e754e497d88d02f767.jpg)
銀杏 収穫してきました
今回は袋10本 まだ 2割も収穫できていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/73/26fa6d9adacaa179db674f8d39591042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/00/dbcb52768c2f364e5690b208bd8bc04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/61/e0c53462be33798e948595ee8e751430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a4/9673e1569907245ae08fb10a4b2ae7ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/a2be72ca2f66238afca9f4f1fb887f14.jpg)
銀杏・・・洗っています
香しい銀杏臭(笑)・・・
近所迷惑・・・? 山の中か 問題はないかなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/84ff70bb094cb823b31b601aa8b97869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e8/ea1b89738193579fccf46b0dcd12d492.jpg)
銀杏を乾燥させます
2日ぐらい天日干し ・・ あとは日陰でじっくり乾燥
2週間後には 出荷できるかなあ・・・・
RESTART親父&チャレンジャー妻