農家民宿 あぶくま高原 花の里情報
いつもより10日ぐらい早く みんな咲きだしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/42a441ccf702d1c84c8f297cf9236162.jpg)
いっきに咲きだしたジュ-ンベリー
6月中旬から下旬には美味しいジャム作り体験が出来ますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/7fec905316b10b9118f90a38e27f8536.jpg)
スロープ付近にはスノーフレークの白い花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/83/dc355a2751a380bf28572ad364ce3a2e.jpg)
シンボルツリーのさくら
食事の時も おやつ時間も お花見気分
お家の中からみると コロナ禍も忘れ和みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/401f9934d370b7d6bef2976e2d9ababd.jpg)
手前が桃の花 奥がさくら 白い細かなゆきやなぎ そして青い空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/957209d0cfe338d4d18104cce8627014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e4/d507877eda9cc2442281d19009e29e5a.jpg)
昨年秋に植えこみをした チューリップも咲きだしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/56/92b640abe6f3f424357b59bb2798d8aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ac/cdbc7846e9f0f9f76ada5687e2167194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/0ea994e95dae7592232b7dbfca9f1ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/96/86ecbb9dcd707402e60109ba8e7f8f39.jpg)
花桃 薄いピンクと濃いピンク 奥には山さくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/8d280b568c9024004b6cb39f8c75b1cf.jpg)
白桃の桃の花
今年こそ美味しい桃に・・・
いつもより10日ぐらい早く みんな咲きだしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/42a441ccf702d1c84c8f297cf9236162.jpg)
いっきに咲きだしたジュ-ンベリー
6月中旬から下旬には美味しいジャム作り体験が出来ますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/7fec905316b10b9118f90a38e27f8536.jpg)
スロープ付近にはスノーフレークの白い花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/83/dc355a2751a380bf28572ad364ce3a2e.jpg)
シンボルツリーのさくら
食事の時も おやつ時間も お花見気分
お家の中からみると コロナ禍も忘れ和みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/401f9934d370b7d6bef2976e2d9ababd.jpg)
手前が桃の花 奥がさくら 白い細かなゆきやなぎ そして青い空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/957209d0cfe338d4d18104cce8627014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e4/d507877eda9cc2442281d19009e29e5a.jpg)
昨年秋に植えこみをした チューリップも咲きだしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/56/92b640abe6f3f424357b59bb2798d8aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ac/cdbc7846e9f0f9f76ada5687e2167194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/0ea994e95dae7592232b7dbfca9f1ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/96/86ecbb9dcd707402e60109ba8e7f8f39.jpg)
花桃 薄いピンクと濃いピンク 奥には山さくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/8d280b568c9024004b6cb39f8c75b1cf.jpg)
白桃の桃の花
今年こそ美味しい桃に・・・
昨晩 NHKで再放送されていましたが
コロナ禍で、医師の方々・看護師さんは睡眠もいつも仮眠程度
精神的にも追い詰められ それでも 患者さんのため頑張っている
その放送を見て 私たちはよりいっそう
コロナに細心の注意を払い 感染しない させない行動を実践し
医療関係に携わる方々の負担にならないよう
がんばりたいと思います、
知人の看護師さんも、昨年春から普段通りの生活は出来ない状況
家族にも会えないそうです
医療関係者の方々 本当に有難うございます
お身体に気をつけてください
メディアでも毎日 感染者数だけではなく
医療関係の方々の現状をもっと もっと放送して頂きたいものです
その現状をみたら 行動が変わるのではないでしょうか
RESTART親父&チャレンジャー妻
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます