大正10年2月28日生まれ99歳 白寿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e2/983279c7dac6a8d447197adca03ccbee.jpg)
益々元気なじいちゃん(RESTART親父の父)
今日は
お祝いのお食事会に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/7323a9019f1cc76a9edb546476cac350.jpg)
じいちゃんは99という数字が苦〈く〉並びで縁起が悪いと
厄払いの意味で記念品を息子たちに渡しました
お祝いの時には青豆入り赤飯を焚くそうです
来年は百歳!
益々益々元気でありますように!
因みに
じいちゃんの姉は107歳‼施設にいますが
足が悪いだけで元気です
驚きの長寿家系
帰り道
スーパーの吊るし雛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/aff2c368c89ce3e225c51bf600e1b5f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c5/0443f53e6fdba0f6c950a6c9535db27c.jpg)
縁起物の大黒様 招き猫 獅子舞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/24c45d67c7ce0556af41ef575d8a33b8.jpg)
お地蔵様 干支のねずみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/7751852b7bcf03e1e6052d343f79c4e8.jpg)
大黒様 ねずみ 俵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/29/e001696d58d97dd43546504a1033a5ca.jpg)
RESTART親父&チャレンジャー妻は
今年は年男・年女 還暦なんです
我ながら驚きですよ
白寿のじいちゃんとは違い
2人とも能天気な為
とても還暦を迎えたとは思いません
RESTART親父&チャレンジャー妻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e2/983279c7dac6a8d447197adca03ccbee.jpg)
益々元気なじいちゃん(RESTART親父の父)
今日は
お祝いのお食事会に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/7323a9019f1cc76a9edb546476cac350.jpg)
じいちゃんは99という数字が苦〈く〉並びで縁起が悪いと
厄払いの意味で記念品を息子たちに渡しました
お祝いの時には青豆入り赤飯を焚くそうです
来年は百歳!
益々益々元気でありますように!
因みに
じいちゃんの姉は107歳‼施設にいますが
足が悪いだけで元気です
驚きの長寿家系
帰り道
スーパーの吊るし雛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3a/aff2c368c89ce3e225c51bf600e1b5f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c5/0443f53e6fdba0f6c950a6c9535db27c.jpg)
縁起物の大黒様 招き猫 獅子舞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/24c45d67c7ce0556af41ef575d8a33b8.jpg)
お地蔵様 干支のねずみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/7751852b7bcf03e1e6052d343f79c4e8.jpg)
大黒様 ねずみ 俵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/29/e001696d58d97dd43546504a1033a5ca.jpg)
RESTART親父&チャレンジャー妻は
今年は年男・年女 還暦なんです
我ながら驚きですよ
白寿のじいちゃんとは違い
2人とも能天気な為
とても還暦を迎えたとは思いません
RESTART親父&チャレンジャー妻
白寿を迎えられておめでとうございます。
写真ではとても若々しくって
白寿を迎えられるなんてびっくりです。
そして、
RESTART親父様とチャレンジャー妻様
ご夫婦で還暦を迎えられるとか。
おめでとうございます。
これから第二の人生の一年生でしょうか、
私たち夫婦も同い年で仲良く還暦を迎えたんですが(何年か前です・(笑))
改めて、これからの人生を考えちゃいました。
私は…
これからは、楽しいことを優先順位の一番にしていこうと決めました。
たかが60年です、が、色々とありましたからね。
後は、やり残しが無いように生きる。
これからです!!
長文失礼しました。。
白寿 還暦のお祝いの言葉を頂き、ありがとうございます。
父は『一日一日を精いっぱい生きることを目指す』と言っていました。
私達は、ねずみ年ですので『ちまちまと一日一歩 出来る事を確実に 楽しんで夢を語らい』をモットーに過ごせればと思っています。
楽しい事は一番大事なことですね、自分も周りも明るくなりますよね!
さくらさんの言う通り やり残しが無いよう 夢に向かって頑張ります。