分かるかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/a66730accfef8571c4e28fea3e0eab4f.jpg)
わかんねーだろーなぁ
あっ失礼しました
分かんないだろうね
上の写真の左端の中央あたりに黄色いもの
蜂のようで蜂で無い
鳥のようで鳥で無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/9b2f4d0f89b5dc63a3a0d1419830c814.jpg)
頑張って撮ってこんな感じです
紫のほととぎすの花の下にいますよ
花の蜜を吸って飛んでいました
その姿をハッキリと撮れるまで再度、チャレンジします
種蒔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/ae0c8a2d645972556e78526eba1bcd35.jpg)
ネモフィラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/b711f4d509f6c76a679540c789d57c62.jpg)
デルフィニューム
来年の春まで楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/fff9b3c9f0dba2099473ddc337857563.jpg)
カランコエの葉ざしをしたら根が出ました
ポットに植え替えて増やします
畑でRESTART親父&チャレンジャー妻が作業中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a1/cebfc26efb1ea493db6a9b1151267a7d.jpg)
猟師さんが通りがかり、またまたイノシシ🐗がかかったと見せてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/8131bc6a57e3bebf86f5422ce6b7631f.jpg)
かなり大きいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/56449bf51c4322afdaa57daa08d11836.jpg)
罠にかかった足 つめがデカい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/279f5ec5db4ccde1c75fcd96f1f4b952.jpg)
口 ぼやけてて見にくいけど
包丁のような切れ味の牙
このぐらいの大きさのイノシシは
車にも向かってくるそうです、会いたくはありません
今年は20頭以上捕獲したそうです
かなりの頭数です
こんなに 捕獲されても・・・
今晩も 我が家には
『やってくる ♪ やってくる ♪』
貞子じゃないよ イノシシダヨーン
猟師さん曰く
『昔は この辺ではイノシシなんか いなかったのになあ
雉 山鳥 うさぎの猟ぐらいだったのになあ
山も畑も田んぼも荒てきている
それで あの事故以来 捕まえても 食えないしなあ
獲っても 獲っても まにあわねえなあ』
・・・・心境は複雑・・・・
RESTART親父&チャレンジャー妻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/a66730accfef8571c4e28fea3e0eab4f.jpg)
わかんねーだろーなぁ
あっ失礼しました
分かんないだろうね
上の写真の左端の中央あたりに黄色いもの
蜂のようで蜂で無い
鳥のようで鳥で無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/9b2f4d0f89b5dc63a3a0d1419830c814.jpg)
頑張って撮ってこんな感じです
紫のほととぎすの花の下にいますよ
花の蜜を吸って飛んでいました
その姿をハッキリと撮れるまで再度、チャレンジします
種蒔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/ae0c8a2d645972556e78526eba1bcd35.jpg)
ネモフィラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/b711f4d509f6c76a679540c789d57c62.jpg)
デルフィニューム
来年の春まで楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/fff9b3c9f0dba2099473ddc337857563.jpg)
カランコエの葉ざしをしたら根が出ました
ポットに植え替えて増やします
畑でRESTART親父&チャレンジャー妻が作業中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a1/cebfc26efb1ea493db6a9b1151267a7d.jpg)
猟師さんが通りがかり、またまたイノシシ🐗がかかったと見せてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/8131bc6a57e3bebf86f5422ce6b7631f.jpg)
かなり大きいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/56449bf51c4322afdaa57daa08d11836.jpg)
罠にかかった足 つめがデカい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/279f5ec5db4ccde1c75fcd96f1f4b952.jpg)
口 ぼやけてて見にくいけど
包丁のような切れ味の牙
このぐらいの大きさのイノシシは
車にも向かってくるそうです、会いたくはありません
今年は20頭以上捕獲したそうです
かなりの頭数です
こんなに 捕獲されても・・・
今晩も 我が家には
『やってくる ♪ やってくる ♪』
貞子じゃないよ イノシシダヨーン
猟師さん曰く
『昔は この辺ではイノシシなんか いなかったのになあ
雉 山鳥 うさぎの猟ぐらいだったのになあ
山も畑も田んぼも荒てきている
それで あの事故以来 捕まえても 食えないしなあ
獲っても 獲っても まにあわねえなあ』
・・・・心境は複雑・・・・
RESTART親父&チャレンジャー妻