政治家不信と政治不信
政治家不信と政治不信 政治資金規正法について、相変わらず次元の低い論議が行われている。国会議員だけでなく人はルールに縛られる事を嫌うものだが、自分達の政治活動が大多数の国民の感...
日本、低金利の弊害
日本、低金利の弊害 日本の超低金利で、円が売られ長らく円安が続いている。政府は円安誘導は景気浮揚策であるとしているが、景気は一向に良くならない。2%の物価高目標という言葉を聴く...
普遍的に正解であるという政治システムはない!
普遍的に正解であるという政治システムはない! かつてソ連が崩壊したとき、共産主義が負け、資本主義が勝利したという人がいた。しかし、今、資本主義の終わりが近づいていると言われてい...
過度の移民の受け入れはソーシャルキャピタルを毀損する
過度の移民の受け入れはソーシャルキャピタルを毀損する ソーシャルキャピタルとは、「社会や地域における、人々の信頼関係・結びつき」を意味する概念である。これは、起業のし易さやビジ...
伊藤環境大臣の水俣病被害者への対応について
伊藤環境大臣の水俣病被害者への対応について 5月7日のテレビで水俣病被害者の発言を環...
自民党の金権体質の是正について
自民党の金権体質の是正について 自民党の金権体質を変えようという論議が活発になっている。 様々な方法が検討されているが、私は、国民や企業と同じ完全記載と電子データによる申告で充...
政権の要件 (8)警察力と自衛力
政権の要件 (8)警察力と自衛力 何時の時代にも法や平和を乱すものは存在する。また、領土的野心を持ち戦争を仕掛けてくる国家も存在する。 従って、この事に対応するための警察力と自...
政権の要件 (7)参政権の若年層へのシフト
政権の要件 (7)参政権の若年層へのシフト 政治は未来をよりよくしていくためのものだとすれば、若年層に重点をおく事は当然である。しかしながら、現在の日本他多くの国々では、政治が...
政権の要件 (6)後進の育成(政治教育)
政権の要件 (6)後進の育成(政治教育) 人類がより高次の社会システムを構築し維持しつつ平和を享受していくためには、文化を善導していく人材が必要である事は当然である。人類社会は、...
政権の要件 (5)国民の信頼
政権の要件 (5)国民の信頼 国民の信頼が得られていない政権は、根無し草のようなものである。短期的に、或いは惰性的に政権が成り立っていても、政権は衰退していくであろう。また、国...