だんだん

蜜柑も色いろ

私は、蜜柑が好きだ。
蜜柑の産地で生まれ育ったからかもしれないけど・・・
思えば、家の前、後ろには、ミカン畑が広がっていた。
私たちが、幼い時は 今のように甘い蜜柑ばかりでは無かった。
温州ミカンは別として、
今の蜜柑は、総じて甘い。
今頃の季節には、橙と言って 酸っぱい蜜柑が普通だった。(夏みかん)
小袋を取り、実をむき 砂糖をかけて お風呂上りに食べたものです。

その橙(夏ミカン)の後に出たのが、甘夏。
そして、ぽんかんや、媛ぽん(でこぽん)八朔、分担・・・
いやあ、ミカンの話になると長い。

”後ろ前 ミカン畑に 囲まれて 手は黄色に 染まるほどかな”

もうすぐ、甘夏がでてきます。
楽しみです。
読んで下さり有難うございます。

コメント一覧

つわぶき
@light77g こんにちは。

りらさんへ。

急いで、コメントを入れたので、あれで分かりましたか?

植えて置けば、じゃがいもは、作り易いので、是非、挑戦してみてください。
上手く行きます様に。

コメントありがとうございます。
light77g
こんにちは。

こんにちは。

柑橘類は爽やかですね!
うちに地域も、みかん農家がありますが
高齢化で、やめる所もあります。

好きに任せていただいていると手が黄色くなります。

*今日は、ポイントがわかり助かりました。
ありがとうございました💚
つわぶき
@hirorin1224 こんにちは。
hirorinさんへ。

そうですね。
私も、子ども達が小さい頃には、当然のように、箱買いでしたね。
一箱、15キロを1000円ぐらいでかえましたもんね。

懐かしいような?

みかん、今は、甘夏と分担が出て来ました。
土佐文旦が一番ですが、高いです。一個1000円ぐらいします。
高くて、違うみかんを買います。
苺が今は🍓旬ですね。
丸ごと苺と言うのを、コンビニで見つけて、たまに買います。
美味しいです。(^^)

コメントありがとうございます。
hirorin1224
そうそう、昔?のみかんに比べて今のは甘いですよね。糖度が高いのが増えているような気がします。
子供の頃は、冬にみかんを箱買いしてたけど、大人になってからはしてません。
てか、いつみかん食べたっけ?です。
柑橘類は大好きですが。
つわぶき
@light77rira おはようございます。
りらさんへ。

みかんの国に生まれたので、という訳ではないと思いますが、みかん大好き人間です。

夏みかんは酸っぱかった。
重曹ね、成る程。。

伊方方面に行った事があります。
佐田の岬を目指しました。
静かな良い場所です。

八朔も美味しいですね。
アー!
みかんの話をすると長くなるので…^_^

コメントありがとうございます。
Unknown
こんばんは。

こんばんは☘️

愛媛の伊方に親戚がいて、色んな種類の柑橘🍊を送ってくれます。
今のは甘いですね!酸っぱい夏みかんに重そうをつけていたような😅

我が家にも八朔の木があり甘いのが少し採れます。
つわぶき
@goo327anazann こんばんは。
アナザンさんへ。

酸っぱいみかんが普通でしたね。
私の里では、橙と呼んでいましたが、夏みかんの事だと思います。
これが酸っぱくて。ハイ。袋から実を出して砂糖でした。

イタドリも食べた記憶があります。野いちごとか、グミとか、ユスラウメとか…懐かしい思い出です。今のように立派では無い さくらんぼも家に植えてありました。
杏の木もあったし、そういえば、びわの木もありました。
実は小さく種ばかりでした。
懐かしいです。
びわの木、懐かしい。
今、びわ茶コーヒー☕️が、本当に好きです。
エキスも作成中です。(^^)

コメントありがとうございます。
goo327anazann
蜜柑の種類って、そんなにあるのですか?
やはり、ちょっと酸っぱいのが美味しいかな。
砂糖をかけてですか。
あれね、塩で食べてましたよ。
イタドリに似ていて顔を歪めながら口にしていました。
甘い蜜柑よりも思い出はありますね。

最新の画像もっと見る

最近の「記事」カテゴリーもっと見る