7月18日(土曜日)
個人的な事ですが、最近美容院に行って来ました
まぁ、そこまでは 普通に…なんですが(´∀`)
私の行ってる美容院は、地域の個人の先生。
もう、何年も前から、お世話になっているので、
何も言わなくても、髪をどう切るか?阿吽の呼吸で …任せっきり。
これからも、頼みにしてはいる…だけどです…。
今のこの時期に、せめてマスクは、して欲しい。
何も、フェイスシールドや、
消毒を キチンとして欲しい…と 目くじらを立てるつもりは無いけれど…
意識が、低すぎるのかなあ?って思わざるを得ないのです。
後から やって来た 一人のお客さんも、マスクをせずに、
大声で話し出した。
これには、正直、ギョッとした。
夫曰く、先生、マスクしてよ〜って言えば良いじゃん…って。
だけど、私、その一言が言えないんです。
だからと言う訳では無いけど、私は マスクをして髪のセットをしてもらいます。
ただ、美容院に行くのも何ヶ月も開けてから行きますが…。
この先 どうしようかなぁと思ってしまいます。
意識の違いは 怖いです。
主治医には、
必ず マスクをしっかりして、手洗いをキチンとして下さいね…
と念を押されている。
基礎疾患を持っている私が
過敏すぎるのかもしれないけど、もし何かあれば、
誰も責任は取れないし自分で、気をつけるしか手立ては無い。
あー!悩ましい事です。
美容院を変えるか?
セルフで、するか?
ただ…セルフで カットした事が無いので、後ろが分からない。
(夫と やりあっこ しようかなぁ?)
夫の散髪は、私がしてるから、問題無いけど。
最近、ちょっと上手になってきました。
昨日、4回目を したんです。
*ちょっと考えよう。
"悩ましい 髪のセット 美容院 セルフカットか 店のカットか"
今日も来て下さりありがとうございました。
今夜の ご飯は、ちらし寿司(田舎ずし)を作ります。
暑いから、酢飯が食べたいなぁと思い せっせと下ごしらえ中!
では ご機嫌な一日を^_^