だんだん

意識が低いのかな?


7月18日(土曜日)

個人的な事ですが、最近美容院に行って来ました

まぁ、そこまでは 普通に…なんですが(´∀`)

私の行ってる美容院は、地域の個人の先生。

もう、何年も前から、お世話になっているので、
何も言わなくても、髪をどう切るか?阿吽の呼吸で …任せっきり。

これからも、頼みにしてはいる…だけどです…。

今のこの時期に、せめてマスクは、して欲しい。

何も、フェイスシールドや、
消毒を キチンとして欲しい…と 目くじらを立てるつもりは無いけれど…

意識が、低すぎるのかなあ?って思わざるを得ないのです。

後から やって来た 一人のお客さんも、マスクをせずに、
大声で話し出した。
これには、正直、ギョッとした。

夫曰く、先生、マスクしてよ〜って言えば良いじゃん…って。

だけど、私、その一言が言えないんです。

だからと言う訳では無いけど、私は マスクをして髪のセットをしてもらいます。

ただ、美容院に行くのも何ヶ月も開けてから行きますが…。

この先 どうしようかなぁと思ってしまいます。

意識の違いは 怖いです。
主治医には、
必ず マスクをしっかりして、手洗いをキチンとして下さいね…

と念を押されている。

基礎疾患を持っている私が
過敏すぎるのかもしれないけど、もし何かあれば、
誰も責任は取れないし自分で、気をつけるしか手立ては無い。

あー!悩ましい事です。

美容院を変えるか?
セルフで、するか?

ただ…セルフで カットした事が無いので、後ろが分からない。
(夫と やりあっこ しようかなぁ?)

夫の散髪は、私がしてるから、問題無いけど。
最近、ちょっと上手になってきました。

昨日、4回目を したんです。

*ちょっと考えよう。

"悩ましい 髪のセット 美容院 セルフカットか 店のカットか"

今日も来て下さりありがとうございました。

今夜の ご飯は、ちらし寿司(田舎ずし)を作ります。

暑いから、酢飯が食べたいなぁと思い せっせと下ごしらえ中!

では ご機嫌な一日を^_^

コメント一覧

つわぶき
@light77g こんばんは。

りらさんへ。

悩ましいです。
最低のマナーとして、マスクだけは、して欲しいと思いますが…?

まぁ、暫く様子見かなあと思います。

今夜、ちらし寿司を作りました。

青じそと、インゲンと を青みに入れました。
まあまあ、美味しかったですが、母の味には追いつけません。
( ´∀`)
もうちょい勉強やと思います。

コメントありがとうこざいます。
light77g
そうですね!
春の時のように非常事態宣言が出てないし
意識の違いが、なやましいこの頃ですねぇ。

大昔は、マスクしている先生が多かったです。
特に理容師さんは。

セルフカットも、行きつけを変更するのも、はてさて。



昨日は、いなり寿司をしました。
今日は、餃子 etc…。
明日は、鶏めしの予定ですが、ちらし寿司も良いなぁ^ ^
つわぶき
@hirorin1224 こんにちは。
hirorinさんへ。

やっぱり、そう思いますよね。
今の美容院、やっぱり 迷いますよね。
本当に、マスクだけでも してくれたら少しは安心なんですが。

私の地域は もう 四月辺りから感染者が出ていません。
県では出てますが、少し緩んでいるのかなあ?

私も 変えた方が良いと考えてます。

サラッと言えたら良いんですが、後 残るのも嫌だから…。

この時期、矢張り 意識が低いは、どうなんだろう?って思います。

暫くは、間があるので、チェックしてみますね。

コメントありがとうこざいます。
hirorin1224
分かりますよ~私もそうでしたもん。
もう、20年くらい行ってる美容院なんですが、4月に行った時にノーマスクやったんです。お客さんはノーマスクですよね。美容院の人3人ともノーマスク。
で、結構しゃべってる。2週間くらいドキドキしましたよ。
で、息子の行ってるところは厳戒態勢なんで、そこに変えたんです。もうカットも毛染めもシャンプーもマスクしたまんま。あちらもマスクONやし。
安心できるから、友達を紹介しました。

つわぶきさんのところは、うちよりは都会と思うんですけど。この辺田舎やから?感染者少ないから?いや、県全体としてはそこそこいってるんですよお。なのにねえ~
マスクしてへんくせにしゃべりかけてくる近所のおっさんとかガン無視してますよ。そしたら聞こえへんと思ったんか、大きい声で。
マジ、むかつきます。あのおっさん。

セルフカットはどうでしょうか?誰かにしてもらうんならいいかもしれないけど、こないだ髪の毛ざく切りにした変な人見ました。そしたら、息子の保育園の時の同級生のお母さん。かなり怪しい風体でした。思わず避けた・・・

いつもの美容院は、一度カットだけでも行こうかな?と思って。その時マスクONしてるか調べようと思ってます。

今、感染者さんが増えているから気を付けて欲しいですよね。
美容院、変えたほうがいいと思います。
つわぶき
@keikoucchan こんにちは。
keikoucchanさんへ。

悩みます。
その先生に、慣れているのと、話しやすいのと、、、。

どうしようかなぁ?

セルフカットに、挑戦してみようかなあとは思っています。

私も、夫の頭は、カットし始めました。^_^

回数やれば、少しずつ慣れてきますね。

お互いに、頑張りましょう。

コメントありがとうこざいます。
Unknown
こんにちは!

とってもよく分かります。
美容院をかえるのは いろいろ思うところありますよね。
今までのところに申しわけないような、、義理立てする必要もないのですが、、割り切れない思いあります。
また 新しいところを開拓するのも 自分に合うかどうかもちょっとストレス感じます。

夫の髪の毛は 私が切りはじめました。
(少なくなってきたので楽(笑)です)

最新の画像もっと見る

最近の「記事」カテゴリーもっと見る